江田島市カキマラソン
レース当日。天気良し、最高気温12度、レーススタート1時間半前に会場入り。
 水分補給よ~し、カーボローディングよ~し、アップ2km完了よ~し、スタート前12分前に
 並び前線確保よ~し。
  レース前のスピード練習は行っていませんが、体調も悪くなく、そこそこ記録も出せそう。
 目指す43分台に向けてそこそこ練習はこなして来ました。
  スタート位置も悪くない、、なのに拭えないこの不安。
 まず、前線を確保しているものの、そんなに速そうなランナーが見当たらない(よくいるでしょ、
 オレはレースに全てを賭けてるんだみたいなオーラをまとった人)。
  そしてタイム計測には欠かせないチップが配られていないこと。
  コース図さえ無い。何の予備知識も無いまま、無常にもスタートの号砲。
 そしてまさかのいきなり上り。
  アップダウンの繰り返し。それでも記録を狙おうと前へ前へ。と出るも距離表示無し。
 一体自分がどのくらいのペースで走っているのかさえ分からず。
 折り返し地点がどの位置なのか分からず、およそ3~4km地点でスピード落ちる。
 そこからはひたすら抜かされて、折り返し地点でのタイムが23分03秒。
  1kmを4分36秒ペース。記録が狙えないのが分かると気力喪失するも、帰りは
 下り基調。
  全く足が上がらないものの、下りに助けられて何とかゴール
  
  記録45分31秒(自己申告)㌔4分31秒ペース、後半5km㌔4分30秒
  いやぁ~、これが実力です。
 もう少しフラットなコースなら何とか45分は切れたかもしれませんが、まだまだ練習が足りない
 ということですね。
  このレースは記録証も出ず、表彰も無いとの事。だから極端に速い選手はいないんですね。
 嫁曰く、トップも37分台であったとの事。その中で100位には入っていた(出走711人)と太鼓判を
 押して貰ったので本日成功としておきます。
  勿論レース後は家族でご飯食べて、タダ牡蠣食べて
  
  帰りに大和ミュージアムを見て
  
  満喫して帰って参りました。
  次回レースは2週間後のサイクルロードレース。
 完走出来るか心配ですが、何とか行って来たいと思います。
 【本日のトレーニング】
 レース:10km+アップ2km 45分31秒
  本日下りで抜かれること多し、練習が必要。
初診料1000円  施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。ご予約・お問合せ
電話番号 08062445940 料金 施術時間 30分程度 LINE 住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 営業時間 ●月~金 9:00~12:00 15:00~20:00 ●土日 9:00~18:00 定休日 水曜日(時々日曜日休んで息子の部活動の応援行きます) 支払い方法 現金のみ スタッフ数 1名(妻が忙しく、時々しかいません) 駐車場 2台(1番・2番) 主な来院地域 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 ゆうこん堂PR 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(土日のみ。予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室 









