早朝ウォーキングは串掛林道
早朝ウォーキングは久々に串掛林道へ。
ドリンクもリュックも用意して、最低でも4時間は歩き続ける予定で出掛けました。
この林道は2年前の豪雨災害でダメージを受けて通行止めになっていたのだけど、ちゃんと開通してたのね。
5時半に出発したので7時までは快適に歩いていたのだけど、7時過ぎたら通勤の車がバンバン通って怖い怖い。
途中でイヤフォンは外して車を避けながら歩きました。
熊野町平谷まで降りて、そこから折り返し。下り坂は走って降りてランナー気分を満喫。
合計3時間半、ちょうど17㎞のウォーキングでした。
串掛林道は平日はちょっと厳しいな。通勤時間帯を避けるか、他の道を開拓しないとな。
自宅の掃除と畑仕事
自宅に戻ってもまだ午前9時半。
30分だけゆっくりして、そこから恒例の自宅の掃除。
月・水・金は掃除機と拭き掃除をするのが習慣になってます。
そこから畑に行ったのだけど、もう草まみれだわ。
ここ何週間か、収穫するだけで何も手入れしてないものな。
梅雨が明けたら草抜きが大変そうだな、誰か手伝ってくれないかしら。
1時間ほど畑仕事をしただけで、全身汗まみれ。湿度の高い一日だな。
自宅に戻ったのがちょうど12時。そこから2時間ゆっくりして、現在また仕事場へ。
オレ、仕事場好きなんだなぁ。
友人に本日施術をしてくれないかと頼まれたので、これから1件だけ施術をして終わりとなります。
また来週もウォーキングに行きたいな。
今週末は息子と嫁さんがバドミントンの中国大会へ出掛けるので、娘と夕飯食べに行こうかしら。
今日はしっかり楽しめました!