
  本日午後は休鍼日。
 ちょっと遅くなって午後1時お仕事終了。
  急ぎご飯を食べて、午後2時よりランニング開始。
 本日は前回行った 串掛林道~金ヶ燈籠山 よりちょっと足を伸ばして
 城山まで行って新峠から海田総合公園を経由して帰宅するコース。
  昨日自己鍼治療をしたのだけれど、新しく入荷した10番の鍼(番号が大きくなる
 ごとに鍼の太さが太くなる。通常ゆうこん堂では1番から4番を使用)を試したら、
 ダルさが残って上りがまともに走れない。
  太い鍼を使うときには十分注意して打たないとね。
 翌日まで重ダルさが残ることをしっかり説明しないとダメだなこりゃ。
  上りは早足か小走り程度にして、金ヶ燈籠山まで71分。
 前回が66分だったからちょっと遅いペース。
  そのまま城山を目指す。
 見晴らしポイントが一か所あるものの、後はずっと景色は見えず。
 ひたすら前に進むだけ。寒いけど、全身から汗が流れる。でもそれが気持ちいい。
  自宅から直線距離で4㎞程度の低山だけど、私のようなヘタレランナーには結構楽しめる。
 何度かアップダウンを楽しみながら城山から古峠、そして新峠へ。
  海田総合公園に着いた頃には日も陰り始め、自宅に戻ると夕方5時過ぎ。
 3時間17分にて完走。15.8㎞でした。
  トレイルも整備されてて良いコースだけれど、新峠から海田総合公園までがやっぱり
 走りにくいなぁ。今度は城山から引き返してみようかな。
  本日も楽しく走れました。
 ゆうこん堂鍼灸院HP
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

嫁さん・自分・家族のこと

鍼灸院

