楽しみにしていた海田町健康マラソン1kmの部。
小学1年生と3年生では一緒に走ることは出来ないのだけど、同じコースで同じ場所。
どんな結果になるだろうと両親共にワクワクでした。
もしかしたら息子がお姉ちゃん越えかもって淡い期待を寄せていましたが。。
息子は走り始めた瞬間に足を踏まれたのか靴が脱げて、脱げた靴を取りに行く羽目に。
私たちの目の前で珍事に一気に力が抜けてしまいました。
それでもそこから巻き返しを図った息子。
タイムこそ伸びず5分09秒でしたが、まあまあ何とかなった感じ。
諦めなかったという一点を褒めてあげましょう。
娘は実は大して速くないって気づいちゃったので、ほとんど期待してませんでした。
それでも4分38秒で女子5位。無難にまとめたって感じですかね。
小学一年生息子 5分09秒
小学三年生娘 4分38秒
でお姉ちゃんに軍配が上がりました。
靴が脱げたことを考慮しても、まだお姉ちゃんのほうが強いってことが分かりました。
まだお姉ちゃんの壁は厚いか。
息子は走ることが嫌いじゃ無さそなので、どこかで練習しようって気になって
くれたら嬉しいな。心臓治ったらオレも一緒に走れるかしら。
ゆうこん堂鍼灸院HP