古いノートPCでしかもアナログ回線。
 苦労を重ね、やっと写真アップです。
  
  非常に多くの大会関係者がお出迎えしてくれました。
 大声での挨拶はやはり気持ちのいいものです。
  
  宮島と言えばお約束の鹿。海辺のカモメ、平和公園のハト、そして宮島のシカ。
 これほど厚かましい奴らはいません。人間の食い物平気で奪っていきます。
  
 
  スタート前の嫁さん、手前の人じゃありませんよ。
 後の猿が終始、「ウッキキー」とうるさかった。こいつらだけには走りたくないと思ってたのに、何匹か(集団でいました)に先行されてしまいました。
  
  綺麗な紅葉。
 12月になるというのに、まだ沢山の紅葉が残っていました。
 しかしレース中は全く見ることが出来ず。いっぱいいっぱいで走ってました。
  
  私のゴール姿。
 私の画像はこれだけ。ババ様(私の母)に写真をお願いしていましたが、嫁や実父の画像はあるが、私の写真は撮る気が無かったらしい。
  
  嫁とババ様と宇季ちゃん。レースを走り終えて牡蠣汁を食べた後。
 牡蠣汁旨かったな~。
  
  レース後に行った宮島水族館。宇季ちゃんお気に入りの水槽の前で。
 ここから30分動きませんでした。
  
  サンタペンギンさんと記念撮影。
 娘よりも嫁が喜んでました。
  レースに出れて観光が出来て、ついでに娘も喜んでくれたので、私としては大成功の一日でした。
  最後に
  
  宮島と言えばここ。
 撮る人によってこんなに出来栄えが違います。
 私も早く写真上手くなりたい。
  
  【今日のトレーニング】
 jog:43分
  海田総合運動公園集会コース。アップダウン厳しいです
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

本・興味のあること

嫁さん・自分・家族のこと

