ゆうこん堂鍼灸院の8周年記念企画で八幡川リバーマラソンのリレーの部に
出場することになったのですが、せっかくなので子供たちも便乗。
子供とそのお友達で1チーム出来そうなので、エントリーして走りました。
娘は0.5kmの部とリレーの部にエントリー。
凄い速い訳では無いけども、そこそこの走りは毎度の事。
短距離も長距離もそこそこ。勉強はイマイチ、愛嬌だけは一人前です。
こいつは自分の立ち位置分かっているので安心です。
一人気を吐いたのが我が嫁さん。
1.5kmの部とリレーの部にエントリー。普段練習しないのに、レースになると燃える、
典型的なお調子者体質。レースエントリーから当日の仕切り、荷物の用意まで全て
彼女にお任せでした。一番楽しんでいたのも彼女かも。アップでお見せできない鬼の形相。
必死さが伝わります。
私は一昨日の筋トレでまた心臓を傷めて、本日も朝から調子が悪い。
何せガラスの心臓なもので、ちょっとした事ですぐに調子が悪くなります。
平常時心拍数が90を超えていたのでどうしようかと思いました(興奮していたせいもあるかも)が、
何とか200m完走だけは出来ました。
うちのリレーメンバーのエースが1.5kmの部で優勝したりするもんだから、
何だかみんな気合が入ってしまい、激しいレース展開に。結果としては総合5位だったけど(60チーム出場)、
かなりみんなで盛り上がりました。
私としてはかなり楽しんだので、来年はもっと早くからみんなに声を掛けてエントリーしたいけど、
その時に私の心臓がどうなっているのやら。とりあえずご報告でした。