今日はスポーツセンターで筋トレをしようと思っていたけど、
 昼休憩も予定が詰まっていて時間が取れず。
 急きょ自宅で筋トレをすることに。
 器具もダンベルも無いので自重でのトレーニングのみ。
 ・エア縄跳び×100回
 ・スクワット×100回
 ・腕立て伏せ×15回
 ・ぴょんぴょん(段差を両足で上って下りる)20cm×20回
 ・腹筋各種
 以上をサーキットトレーニング(種目間で休憩を取らずに続けて行うトレーニング法)で
 合計3セット。
 これまで一年半全く走っていなかったけど、毎日2時間ウォーキングをしていたお蔭か
 スクワットは何とかなるけども、腕立て伏せはキツい。それと「ぴょんぴょん」が
 ツラいのなんの。足のバネが無くなっているので軽快に飛び跳ねることが出来ないや。
 鍼灸施術をしていて良い筋肉だなと思うのは柔らかくてツキたてのお餅みたいな筋肉なのだけど、
 今のオレの筋肉は筋張っていてあちこちに節(ふし)のある使えない木材のようなものだ。
 こいつは時間を掛けてトレーニングしないとタップリと酸素の詰まったプルプルの筋肉には戻ってくれないのだ。
 少なくとも一年は掛けて自分の身体を使って実験をしてみたいと思う。
 明日も忙しくなりそうなので、ランニングは日曜日の朝かな。
 月曜日に中央森林公園でロードバイクをレンタルして乗ってみようかと画策しているので、
 日曜日も程々にしておこう。
 やること多くてトレーニングに割く時間が短いのだけれど、言い訳してて誰も助けてくれないので
 練習時間は自分で何とか確保するのだ。うちに来るランナーやトライアスリートも工夫しながら
 練習時間を確保しているのだから負けちゃあいられないのだ。
 心臓の調子がこのまま良くなることを切に願います。
 ゆうこん堂鍼灸院HP



