Contents

見ていて楽しい料理本

そろそろ秋と言っても良い気候になってきました。

読書の秋とは言うけれど、私の場合は時間があれば年中読書タイム。今年も300冊は読んでると思います。

どんな本を読むのかとよく聞かれますが、特定のジャンルだけ読む事は無いから。答えは何でも。推理小説は苦手なので、それ以外なら手当たり次第。

しかし時期によって読む本に偏りはありまして、今現在ハマっているのが料理本。うちは嫁さんが料理が上手なので(あくまでも私の味付けにあっていると言うことですが)、私は料理は全くやりません。

しかしながら最近お昼ご飯くらいはたまに作ってもいいかなと言う気持ちになってきて、料理本を漁って読み耽っています。

ほとんどの料理本が完成した料理がどどんと大きく載っているだけだったり、上級者向けに説明を割愛してあったりで初心者料理人にはとんと意味不明なものばかり。

しかしながら料理本ばかりを読んでいると、たまにこれは分かりやすい!ってな本にも出会うわけですよ。今読んでいる本もそのひとつ。

土井善晴著  「いくつになっても始められる 男の料理入門塾

しっかりと説明してくれているし、私のような活字好きには読んでいるだけで楽しくなる本です。男性二人の掛け合いトークが中心なので気軽に読めるのもお勧めの一つです。

手元にこんな本を何冊か置いて、気が向いた時にすぐ行動に起こせれば非常に楽しいでしょうね。大好きな本を読みながら大好きな料理が食べられて、それでこれまた大好きなお酒が飲めたらこれは幸せな事ですね。

これからも沢山の面白い本に出会える事を祈りながら、秋の夜長を楽しみたいと思います!

ゆうこん堂鍼灸院HP

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

あなたはその治療で満足していますか?

電気治療器を使った部分治療に満足していますか

その場限りの簡易マッサージを受けて治らないものと諦めていませんか?

当院は身体全身を鍼とお灸を使った手技で施術をさせて頂きます。

ベッド1台の個室空間で、一人ひとり丁寧な施術を行います。

一度鍼灸施術を受けると、他の手技を受ける事が出来なくなりますよ♪

是非ご来院をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事