Contents
◆午前2時から本を読む
午前2時起床。昨夜は21時まで仕事をしていたのに、目が覚めちゃった。無理やり寝ても仕方が無いので読書タイム。
今週と来週はひたすら読書をすると決めているので山のように本が積んであるのです。
南友和 「老いるほど血管が強くなる健康法」
渡部尚彦 「血液循環の専門医が見つけた オスだけで体じゅうの血がめぐる長生きスイッチ」
高田郁 「八朔の雪 みをつくし料理帖」
朝飯前に3冊読めてしまうなんて、なんて幸せ。しかもまた良本に当たってしまった。
「みをつくし料理帖」は昔テレビの時代劇になっているのを観たことがあるのだけど、原作は面白いわ。これは全巻揃えないといけませんね。
先日から原田マハ、よしもとばなな、高田郁と食べず嫌いだった女流作家3人がヒット連発で驚いてます。
気に入った作家の本は何冊か読んでみないと気が済まないので、この3人だけでも読み込むのに時間がかかりそうです。別に急がなくちゃいけない理由は無いので、手元にある本を片付けてから取り寄せないと。
南和友「老いるほど血管が強くなる健康法」も読みやすくて面白かった。
「血管」とか「血液」のキーワードで散々この手の本は読んでいるけど、この本は分かりやすくまとまっていて読みやすかった。仕事場に一冊置いておこうかな。
◆本日は鍼灸院早じまいします
本日は息子と新日本プロレスを観に行く予定でいます。
試合開始は18時半からですが、グッズ購入の為に開場前から行列に並ぶ予定。本日は鍼灸院は早めに終えてお出掛けの予定です。
多分、15時にはお店を終えるので、御用の方は早めにお電話を。午前中もう1件しか空いてませんけどね。
プロレス観に行くから興奮して早朝目が覚めたってのも午前2時起きの理由かも知れませんね(笑)
息子は新日本プロレスの大ファンで、私よりも技の名前も選手の事も知っているので、息子に教わりながら観戦したいと思います。明日は通常通り営業しますよ♪