飲食店を再訪する確率って皆さんは何パーセントくらいですか?

私の場合には5%くらいのお店にしか再訪していないようです。

飲食店は沢山あって選び放題です。

特価しか売りが無いと中々リピートしませんよね。

再訪したくなるお店はどんなお店なのか、私なりに考えてみました。

Contents

リピートする飲食店って何割くらいありますか?

個人の飲食店に行って、またリピートするお店って皆さんは何割くらいですか?

私は10軒飲食店を回ったら、1軒くらいまたリピートしても良いなと思います。

つまり、90%のお店は一回で満足してしまうのです。

その上、リピートしてみたいと思ったお店も、半分は忘れてしまうので95%のお店は再訪しません

5%の飲食店にしかリピートしないなんて、お店側からしたら大問題です。

再訪したいかどうかを判断する決め手って何なのでしょうか。

私なりに考えてみました。

コミュニケーションの長さは大事な要素

当鍼灸院でのリピート率は70%を超えます。

飲食店のリピート率が10%と考えると、うちはかなりリピート率が良いのでしょうね。

そこにあるのはコミュニケーションが出来ているかどうかに大きな違いがある気がします。

飲食店に行って店員さんに話しかけられる事って、あんまり無いですよね。

挨拶はあって当たり前として、後は当たり障りのない話が出来れば良い方です。

対する私の鍼灸院では30分以上ガッツリ話をしています。

コミュニケーション時間が長いと、お店にも愛着が湧きますよね。

勿論、ウザいと思って来なくなる人も一定数居るのですが。

私が飲食店を開くなら、SNSやHPで他店との違いを強調するかな。

後は店内に如何に商品にこだわりを持っているか、用紙に書いて貼っておくかな。

入店から退店まで30分の勝負、そこでお店の印象付けをしないと、リピートは無いと思っておかないと。

【コミュニケーション能力】仕事の間だけはコミュ力が高まります

近場の方が再訪率は断然高い

やはり距離の問題は大きいですよね。

近場のお店であれば普段使いに何度も訪れます。

それが10㎞・30㎞と距離が離れれば、リピート率は下がります。

車に乗ってわざわざ訪れる必要のあるお店ってハードルが高いですよね。

対して当院は海田町からの来院率が20%を切っており、危機的状況です。

海田町に鍼灸院があるのだから、海田町民の割合が多く無いとダメじゃ無いですか。

しかし、三次市や福山市から通って下さる方もいるのですよ。

当院から半径10㎞以上離れた場所から来院される方が3割を超えています

これは多分、うちのような針治療をする鍼灸院が極端に少ないからでしょうね。

苦手な人は二度と来ない、好きな人は遠方からもリピートする。

そんな極端なお店作りをして来た結果でしょう。

飲食店においても、専門性の高い、ここでしか食べられないなんて看板メニューがあれば、遠方からの来訪者は増えるのでは。

SNSで情報発信をして行く

最近ではTwitterやInstagramで情報発信する飲食店が増えてきました。

これって相当大事だと思うのですよ。

SNSやHPを使ってアウトプットして行かないと、お店の事を誰も知ってくれません。

何とかドットコムとか言うサイトやGoogleMapに写真と口コミが出されているとしても、自己発信していないのは問題です。

自らお店の情報を発信し、お値段は幾らかどんな食材を使っているのか、こだわりは何かを伝えるべきです。

飲食店なんてInstagramの情報発信には事欠かないじゃないですか。

美味しそうな料理を貼ったり、リール動画で料理をしている姿をアップしたり。

鍼灸院には映える写真なんて全く望めません。

私なら毎日投稿してもネタには困らないだろうな。

フォロワーさんが増えるとお店側もやる気が出るし、フォロワーさんは上客になってくれそうだもの。

うちはInstagramはほぼ放置状態。映える写真が欲しいです。

【アウトプット】読書でインプットしつつ、HPとSNSでアウトプット

コスパは無視して、独自性を出せ!

コスパの良いお店って消費者からは喜ばれるけど、経営者としては薄利なのよね。

薄利多売は良いけど、自分自身を消耗させているとも言えます。

私ならコスパは無視して、ある程度の高いお金は頂きます。

その上で、独自の看板メニューを作ります。

コスパが悪い分、良い食材が使えるしオリジナリティが出せます。

一度しか来店していないのに、お店の全てが分かったような顔をされたら困ります。

癖は強いが通いたくなるお店作りをして行きたいですね。

飲食店って生活圏内に幾らであるので、すぐに飽きられてしまいます。

独自性が無いと、すぐに記憶から消滅してしまう事でしょう。

SNSなどで自己発信して行く事が重要となって来そうです。

忘れられない為の努力、飲食店に求められているのはそれかもよ。

私も忘れられないように、どんどんアウトプットして行きます!

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事