食べ歩き

外出機会の少ない私。
図書館・スポーツセンター・酒屋・畑以外に行くところがありません。

糖質制限を始めてから食べ歩きもしなくなったものな。
近眼の進行を防ぐ為にも、時々外出する為に外食を増やす事にしました。

糖質制限してたら食べる物が無いのよ。
外食時以外には、糖質制限継続しますよ!

Contents

外食機会を増やしたい

夏の間は暑くてずっと院内にこもっていた私。
畑仕事は早朝にして、筋トレだけ昼間に行っていました。

しかし近眼が進行して、室内で読書ばかりしていると、目がやられてしまうのだ。
外出機会を増やす事が今のテーマです。

外出を増やしたいけど、興味のある範囲が狭くて、行く場所が非常に限られるのだ。
広島市街地は人が多いので行きたく無いし、物欲が無いからショッピングモールなんて苦痛なだけなのだよね。

自ら出掛けたい場所は「筋トレ」「本屋」「図書館」「畑」「酒屋」に限られてしまいます。
そこで思い立ったのが「食べ歩き」ですよ。

糖質制限をしているので5月からほとんど外食は無し。
その糖質制限を一時緩めて、週に1度でも外食をしようと思い立ちました。
冬場なら駐車場から汗を流しながら移動しなくても済むし、冬の間限定的に糖質制限を解除します。

新しいお店が沢山出来ているな

午前中に情報収集してみたのだけど、やたらと新店舗が出来ているな。
逆を返せば閉店するお店があるから新店舗も出来るのだよね

ラーメンでも1000円超えが当たり前になった今、飲食店の経営は相当厳しいだろうな。
仕入れ値も人件費も光熱費も上がってたら、どうやって利益を出して良いやら分からなくなるな。

鍼灸院は仕入れ値も低いし、人件費も必要無いし、光熱費もそんなに掛からないので経営はしやすいのよ。
但し、集客が本当に難しいのだけどね。

新店舗にも興味があるけど、やはり既存店優先かな。
お客さんから勧められてるお店をまずは優先して行ってみます。
行くと言ってもしょっちゅうは行かないわよ、糖質制限を緩めるだけで、止める訳じゃ無いからね。

一気に太りそうで怖いのよ。食べ歩きに行かない時には糖質制限を継続し、一気に太らないように気を付けます。

糖質制限してたら行けるお店はほぼ皆無になる

糖質制限なんて言ってたら、外食できる飲食店は無くなります。
自然食品のお店とかならあるけど、自然食品のお店って高価だし余り美味しいと思わないのよ。

やはりジャンクな食べ物って魅力的だし美味しく感じてしまいます。
本当に気を付けて外食しないと一気に太ってしまいますね。

せっかく体重落ちたのだからキープして行きたいのだけど、Instagramとか見てると行きたくなりますね。
なるべく筋トレと散歩を頑張って、体重キープして行こう。

食べ歩きはせいぜい週に1度の楽しみだな。
糖質制限は結構ツライので、一度緩めてしまうと一気に元通りになりそうだわ。

行った事のある飲食店にも顔を出したい

これまで行って美味しかった飲食店にも顔を出したいな。
印象に残っているお店が何軒かあるのですよ。

本当は行きつけのお店が3軒くらいあれば、他は行かなくても良いのよ。
近場の歩いて行ける場所に1軒でも行きつけのお店が欲しいのだけど、中々気に入るお店がありません。

数年前までは1軒行きつけの飲み屋さんがあったので、そこに通っていたのだけど、コロナの煽りを受けて閉店してしまいました。
そこからは全く飲み歩く事が無くなって、今年はもう11月だと言うのに一度も飲みに出掛けてません。

行きつけのお店を見つけるって大変なのですよ。
どこかで出会いが無いかなと思うのだけど、まだ行きつけと呼べるお店は見つけてません。

うちの鍼灸院もそうだけど、常連の方は別格なのですよ。
休日でも施術を請われれば施術するし、時間外だって施術しちゃいます。

私もそんな扱いを受けてみたいな。
海田町で1軒良いお店を見つけるのが現在の目標。
何度食べても食べ飽きないような料理を提供してくれるお店が無いかしら。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院

週に1回を目安に食べ歩きを再開します。
既に10軒くらいは候補店があります。体重が増えるのが非常に気になるけど、様子を見ながら外食してみます。

運動量もこれまで以上に伸ばして、お散歩します。
5月から糖質制限を始めてどこにも出掛けなくなったから、お小遣いが余っているのよ。

高級料理は食べられないけど、うなぎなら何度か行けそうだわ。
春まで限定だけど、糖質制限を緩めます。正直、糖質制限してると食べるものが無いのよ。

食べ歩きに行く時以外には糖質制限を継続します。
体重の推移がどうなるのか気にしながら食べ歩きしたいと思います。

海田町の飲食店もまだ行けていない所があるので、行ってみよう。
顔がパンパンになってたら、ご指摘ください。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
外出機会を増やす為に、一時糖質制限解除します。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間●月~金 9:00~12:00 15:00~20:00 ●土日 9:00~18:00
定休日水曜日(時々日曜日休んで息子の部活動の応援行きます)
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(土日のみ。予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事