慶真火鍋

久々に食べ歩きに行ってきました目的は担々麺 。
お客さんからの推薦店でずっと気にはなっていましたが、何せ糖質制限中なので避けていました。

でもこれからは、月に数度は外食に行くかも。
糖質制限は効果抜群だけど、楽しくは無いのよ。
たまに行くランチなら問題無いでしょう。
あくまでも時々だけどね。

Contents

糖質制限を始めたら外食が皆無になった

2か月ほど前から糖質制限を始めています。
最初はダイエット目的でカロリー制限を行っていたのだけど、カロリー制限には限界があるのです。
運動療法はダイエットにはもっと不向き
ちょっとくらい歩いたからって痩せると思うなよ!って感じです。

糖質制限を行うと主食であるご飯・パン・うどん・蕎麦・ラーメン・パスタの6種類が全部ダメ
そうすると食べるものが極端に減ってしまいます。
当然ですが、外食はほぼアウトです。
ほぼって言うか自然派食品のお店以外は全部アウトかな。

それまでは好きで食べ歩きをしていたのだけど、糖質制限をすると外食が出来なくなってしまいました。
痩せるし身体には良いのだけど、それだけだと味気なくなるのは確か。

月に2回くらいは外食を楽しみたいなと思い始めています。
とは言え、外食すると身体に悪いのよ。
あいつら、他人の身体の事なんて欠片も考えちゃいませんからね。
常習性の高いジャンクなものばかり食べさせて来ますから。
お客さんに聞いた気になるお店だけ、時々訪問する事にします。

皆実町にある「慶真火鍋」で担々麺

私が担々麺が好きな事を知っているお客さんから前々から聞いてはいました。
しかし、皆実町って道が入り組んでいるし駐車場が少ないのよ。
このお店は駐車場が無いようなので、行くのを渋っていました。

しかし昨日からの風邪明け。
何がガッツリ摂取してやりたいなと思っていたので、本日伺ってみました。

本当に行きにくいなぁ。
有料駐車場がことごとく一杯で暫く車でウロウロしました。
もっと有料駐車場沢山作れば良いのに。
東雲と言い、再開発されていない場所は行くだけでも大変だ。

漸く車を停め、いざ行ってみましたが普通のお店。
お客さんの紹介では無かったら、通り過ぎてしまったのでしょう。

通常は日替わりメニュー一種類のようで、担々麺を注文したらアルバイトの女性にメニューに無いと断られてしまいました。
しかし後からオーナーが顔を出してくれて、担々麺だけは単品メニューがあるとの事でした。
担々麺しか食べるつもりが無かったので、断られてたら帰る所だったわ。

汁有りか汁無しかを聞かれ、私は汁有りの辛めを注文。
昔から汁有りの担々麺が好きなのよ。

汁に特徴のあるスパイスの効いた担々麺

ちょっと麺の量が少ない感じがしました。 単品メニューなので日替わりメニューのような副菜も無し。
副菜なんていらないの、単純に担々麺が食べたいの。

汁無し担々麺のようにしっかり麺に絡めて食べるタイプなので、麺は少なめ。
しっかりと麺を絡めて食べて行きます。
麺は何の変哲もない細麺ですが、スープが旨いです。
女性らしい品の良い味ですが、素材の旨味が生きています。

辛めだったので汗が出てくるのですが、店主さんがずっと汗を気にして私を注視しているのは参りました。
別に辛いのが苦手じゃ無くて、代謝が良いから汗をかくだけなのに。
食べ終わったとに「辛かった?」と聞かれましたが、辛さよりもあなたの目線が気になりましたと答えたかったわ。

滞在時間は僅か10分程度。
お店に居る時間よりも駐車場を探す時間の方がよほど掛かったな。

再訪する可能性はありますが、私は前回訪問した東広島市の「パンダママ食堂」の方が口にあってるな。
お客様の推薦店だったので、これで一つプレッシャーから解放されました。
ジャンクなお店で無くて良かった。
二郎系ラーメンとかは幾らお客さんに推薦されても絶対に行きません。

今回の慶真火鍋さんは夜の火鍋がメインのお店のようですが、この辺りで夜に飲食する事は絶対に無いだろうな。
海田町からだと本当に行きにくい場所ですからね。
私がタクシーが使えるぐらいに大物になったら夜にお邪魔したいと思います。

安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院

食べ歩きは以前ほどの頻度で行く事は無いと思いますが、月に2回前後行ってみたいと思います。
お客さんから推薦されているお店は結構あるのだけど、糖質制限を考えるとどのお店にも行けません。

我々は本当に沢山の糖質を摂取しているのだなぁ。
糖質がダメな訳じゃ無いですよ、過剰摂取が問題だって話。

身体に気を使いながら、長く健康で仕事を続けて行きたいと思っています。
その為にも自宅ではなるべく糖質を制限し、時々チートデイを設けてランチに行きたいと思います。
今回のお店よりも旨い汁有り担々麺の店があったら教えて欲しいな。

ラーメンは糖質の中でも特に身体に悪そうなので、年に1回か2回しか行きませんけどね。
焼肉ランチのご飯無しとかが今の私には向いているのかな。

考えながら、時々食べ歩きを再開します。
今はランチに行くのも難しいくらい忙しかったりするのだけどね。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
皆様のお越しをお待ちしています。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間●月~金 9:00~12:00 15:00~20:00 ●土日 9:00~18:00
定休日水曜日(時々日曜日休んで息子の部活動の応援行きます)
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(土日のみ。予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事