並木通りのカレー屋「桃丘」

並木通りと言えばカレーの桃丘と言うくらい、長い間営業されています。

今年で40周年だと言うのだから、正に並木通りの主ですね。

私は30年近く通っているけど、「ササミチーズカツカレー」しか食べた事がありません。

時々無性に食べたくなる、そんなお店です。

Contents

桃丘(とうきゅう)さん、今年で40周年だって

昨日は臨時休業日で市街地に行っていました。

全く予定も無いのだけど、たまには市街地にでも行ってみようって感じ。

物欲無いので、結局散々歩いて汗をかきまくって帰ってきました。

多分、この先一生市街地に行かなくても、困る事が無いと思うな。

昼飯だけは何か食べようと思っていたら、並木通りのカレー屋「桃丘」(とうきゅう)さんに看板が出てました。

今年で40周年と書かれていて、これは挨拶に行かないとと思い、入店しました。

私も30年近く通わせて貰ってるのだな。

安定のササミチーズカツカレー690円。

これだけ食べ続けて、通っています。

途中何年も空いた時期があったけど、市街地で間違いなく一番多く入店しているお店です。

並木通りのカレー屋「桃丘」

味が安定していないのが、ご愛敬。

個人店が全く同じ味なんて、出せるわけが無いです。

原点回帰って感じで、美味しく頂きました。

帰りに「40周年おめでとうございます」と一言だけ言って帰りました。

40年続く自営業がどれだけあるだろうか

自営業者は簡単に潰れますからね。

飲食店で40周年が出来るお店なんて、全体の1%も無いのでは。

そう考えると、凄い事だな。

あの立地であのお値段でやって行ける事が、まず凄いものな。

最近のカレー屋さんは1000円を超えるメニューばかりだものな。

あのササミチーズカツカレーだって900円したって文句はありませんよ。

それを、値段を抑えて安価で提供してくれるのだから、ファンは多いハズです。

2階とは言え、家賃も安く無いでしょうからね。

なるべく長く続けて欲しいお店の一つです。

【ゆうこん堂鍼灸院】も目指せ40周年!

開業して15年の当院。

40周年までとなると、後25年、私が75歳か。

この仕事は座り仕事だし、室温も安定しているし、元気でいれば夢では無いな。

出来れば身体が動く内は、続けたいと思っているのですよ。

だってお礼を言って貰える職業なんて、そう多く無いでしょう。

笑顔も沢山見る事が出来るし、非常に楽しいお仕事です。

年を取ってからも継続出来るよう、今の内から身体は鍛えています。

最悪、ボケない限りは続けられますからね。

魅力ある鍼灸院作りを、これからも行って行きたいと思います。

桃丘さんの40周年に大きく感化されました

40周年なんて、開業15年の若造が簡単に言えないけども、大きな目標となりました。

40年愛され続けるお店なんて、世の中に沢山無いですよ。

それを並木通りと言う好立地で継続できるなんて、凄い事です。

多分、並木通りで一番古いお店なのじゃない?

うちも継続して行けるよう、まじめにお仕事頑張ります。

まずは刻みの20周年が目標かな。

例によって何もお祝いはしないけどね。

桃丘さんで40周年のお祝いを言えただけで、昨日の市街地行脚は意味がありました♪

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

あなたはその治療で満足していますか?

電気治療器を使った部分治療に満足していますか

その場限りの簡易マッサージを受けて治らないものと諦めていませんか?

当院は身体全身を鍼とお灸を使った手技で施術をさせて頂きます。

ベッド1台の個室空間で、一人ひとり丁寧な施術を行います。

一度鍼灸施術を受けると、他の手技を受ける事が出来なくなりますよ♪

是非ご来院をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事