Contents

陶芸体験「安芸中野アート」

いっぱしの酒呑みなら、自分の作った器で好きな酒を飲みたいと必ず一度は思うはず(断言!)

私も焼き物を見るのは好きで、備前焼は見ていて飽きないのですが、買うとなるとどうかなと思いながら日々を過ごしていました。

今日は重い腰を上げ、陶芸教室に体験入学に行ってきました。場所はうちから割りと近く、隣駅の安芸中野駅から徒歩1分の場所にある「安芸中野アート」近いのと敷居が低そうなのが決め手でした。

元来不器用なので、おっかなびっくりでしたが幸いにも参加人数が少なく、しっかりと手取り足取り教えていただきました。

最初は丸い土の塊を、ろくろで回しながら段々と形を整えて行きます。

 

塊

 

ちょっと固まり

 

途中から道具を使いながら削ったり、形を整えたり(集中してたので写真撮れず)そして何とか完成(ぐい呑みです)

 

完成

 

これを冬場は一ヶ月近く乾かしてから電気釜にて焼いて出来上がり!

となるらしいです。

2作品作ったのですが、2品目も集中して写真撮り忘れました。

4時間作品作りに集中できて、焼代まで込みで陶芸体験5000円也。次からは3000円(土代込み)にて陶芸が出来るそうです。
かなり作るのが難しいだろうと予想していましたが、何とか形になるので面白いですね。陶芸にはまる人が多いのも頷けます。個人的には焼くところまで自分でこだわってやってみたいです。

次回は嫁さんも連れて、二人で土をこねくり回したいと思います。

2月は駅伝大会もあるし、見に行きたいものも色々あるし忙しい月になりそうです(笑)

ゆうこん堂鍼灸院HP

本日のトレーニング
なし
今月は200kmにも及ばず。来月はランももう少し頑張らないと。。

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事