Contents
親は忙しくて子供は春休みボケ
沖縄旅行から帰って来てからは慌ただしくしています。親は忙しく立ち回っているのに子供たちは春休みボケで遊び惚けていて、何だか滑稽な気分です。
でも子供たちもテレビを見る時間を自分たちで決めていて、それ以外の時間をケーキを作ったり友だちを呼んでカードゲームをしてみたりと工夫はしているようです。
部屋でずっとテレビとゲームばかりではイライラして蹴飛ばしたくなりますが、各々お手伝いもしてくれるので助かっています。うちは基本的に固定のお小遣いは無く、お手伝いをするとそれに応じて報酬が貰えるシステムになっているので、お手伝いをしないとお小遣いが貰えないのだ。
今朝も玄関掃除をしたり皿洗いをしたり料理を1品作ったりとそこそこ動いてくれました。この調子で家事全般は子供たちがしてくれるようになったら嬉しいのだけど、学校が始まったらそんな悠長な時間も無くなるよな。
娘は中学生になって落ちこぼれるのが怖いようで、小学校の復習もしているようです。中学になると一気にテストも難しくなるので、負けずに付いて行って欲しいと思います。
息子は相変わらず成績も振るわず。どこか褒めてやるところが無いか探すのだけど、全く褒める所のないバカ息子です。本当どうしようも無い奴だけど、やっぱり息子なので可愛くて溺愛してしまいます。
親バカとは言うけども、子供を溺愛しない親なんていないのだから誰だってバカ親です。こいつの頑張りに今年こそは期待したいな。
旅行から帰ってまだ畑仕事に行けてません
沖縄旅行から帰ってきてから、まだ一度も畑に行けてない私。旅行期間を合わせるともう10日も行けてません。
明日には少し時間が出来る予定だけど、客足増えているし怪しいな。きっと親父が何とかしてくれているハズと、親任せでいます。
車で行けば5分の距離なのだけど、どうせなら歩いて行きたいし子供たちも連れて行ってやりたい。割と子供たちも畑なら付いてくるので、一緒に手伝わせて収穫までやらせてあげたいのだけど、時間が合わずに困ってます。
明日からは3日間嫁さんはパートに行ってしまうので、余計にオレが仕事に時間を取られてしまう。子どもは暇そうにしてるのに、オレが時間を確保出来ないので焦ります。
3月4月は何かと慌ただしいので仕方が無いのかもね。今週中にどこかで時間を見つけて、子供たちと一緒に畑に行くとします。それまで親父、畑を頼みます。明日にはちょっとだけでも顔を出します。