急激に寒さを増してきましたね。
早朝ランが得意な私ですが、ここ数日はランニングウェアに着替えるものの、
寒くて出発をためらってしまい結局昼休憩に走る始末。あの暑さはどこに行ったのでしょうか。
さて、昨日は午後休診日。
午後から走ってその後仕事場で幾つかの用事を済ませ、夕方から実家の畑に芋掘りに行ってきました。
我が家は狭いながらも田んぼも畑もあり、枇杷(ビワ)や無花果(いちぢく)柿や栗や桃などの
木も植えられていて、季節を感じさせてくれます。
本日はサツマイモと無花果がメイン。子供達に野菜や果物がどんな風に生っているかを見せたいと
思い企画しました。
お姉ちゃんの方は保育所でも芋掘りの経験があるらしく、かなり食いついてくれましたが
下の子は畑そのものが珍しいらしく、あちこちをうろちょろしては畑を荒らし、畑の主である
おじいちゃんに怒られてました。
無花果も幾つか生っており、子供達は食べることに夢中。私もそこいらのピーマンやナスを
もいでボリボリかじってました。
芋掘り終了後は欠かせない焼き芋作り。
サツマイモは数日間寝かせた方が旨いので、数日前に収穫したサツマイモを利用。
藁(わら)の上におがくずをタップリ乗せて蒸し焼きにしました。
タップリ遊んでタップリ食べて、本日も満足の一日でした。
今週末は嫁さんの友人が家族で泊まりに来てくれる予定です。
私は一日蚊帳の外になりそう。久々にロングランにでも行こうかしら。
ゆうこん堂鍼灸院HP
ゆうこん堂鍼灸院の現場から
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

鍼灸院

お酒・食べ物&食べ歩き