Contents

有意義な定休日の過ごし方

昨日から今日の定休日は何をしようと考えていたのです。

有力候補は山に入る事。やっと20㎞以上歩ける身体になってきたので、そろそろ山に入ろうかと。

勿論、トレイルランじゃありません。ただの歩きですが。

来週沖縄旅行で歩き回る予定なので、平地を歩いておくのも良いかなと。とにかく身体を動かしたかったのです。

しかし、娘が中学校に出掛ける直前になって、数学のテスト範囲が広すぎるからテキストを見て置いてくれと頼まれてしまいました。

小学校からの復習を含む48ページに渡る問題集です。

平面図形とか空間図形とか、こんなのやったっけ?な問題を渡されて途方にくれる親父です。

分らんじゃ済まされない、子供からの宿題。これでお休みは帳消しとなりました。

中学・高校としっかり勉強をしていた人間であれば、狼狽える事も無いのでしょうが、私はしっかり狼狽えました。

最初の1時間で逃避行してしまい、タップリ4時間かけて「牛すじ煮込み」を作ってしまいました。

その間に勉強すれば良いのに、灰汁を取るからと理由を付けてテレビ見てました。

先ほど牛すじ煮込みを完成させ、仕事場で唸りながら中学生1年生の数学に取り組んでいます。

大体オレは文系人間だっての。数学が苦手過ぎて勉強苦手になったのに、なんでこの年で苦労しないといけないのよ。

とか言いつつも、娘の為ならと勉強してしまう健気な父親です。

こんなにテスト範囲広くて、大丈夫かな。娘よ。

お父さん、今の所48ページ中、35ページまでは何とかしたぞ。答えを見ても分からない箇所が2点ほどあるけど、そこは明日来るお客さんの誰かに聞こう。

勉強すれば何とかなるものだな。

どんな形であれ、娘と関われるのは良いものだ。お父さん、しっかり勉強します!

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事