Contents

海田町駅伝大会2019

本日は海田町駅伝大会がありました。

嫁さんと子供たちが出場。毎年参加しているけれど、年々参加人数が増えているような気がします。

10時40分から子供たちの試合が始まるのに、集合が7時40分。3時間前に集合なんて気合が入りまくってますね。

子供たちはそれぞれ別のチームで出場。息子は陸上部から、娘はバレーボール部からエントリー。2人とも一区を任されて緊張気味でした。

今回は息子がどのくらいのタイムで帰って来るかに注目。フラットなコースなので、タイムに期待が出来ます。

 

 

 

 

 

小学校1年生から6年生まで混合なので、1区には6年生が多かったのでしょう。息子は33人中16番とちょうど真ん中で帰ってきました。

それでもタイムは3分55秒と念願の4分を切ってくれて、嬉しいタイム。娘も検討して4分07秒で帰ってきて2人で争ってました。

1㎞であっという間に終わってしまったけど、やっぱり応援は楽しいわ。また来年の出場に期待です。

 

先生とお母さん混合チームは3位と健闘♬

うちの嫁さんが出場した一般女子の部。

かなり寄せ集め感があって、明らかに走ったこと無さそうな先生方も出場。

途中止まってしまわないかとドキドキの応援でしたが、子供たちもしっかり声を出して応援しており楽しく観戦できました。

 

 

 

 

 

嫁さんの写真はどれもピンボケで使えない。でも載せちゃいます。

うちの嫁さんの走りが勝利を招いたのか、何と一般女子で3位に入賞。

2位とはかなり差があったようですが、それでも3位入賞は素晴らしい。家族で健闘を称えました。

自宅に戻って畑に野菜を収穫に行ったり駅伝大会で撮影した写真を現像しに行ったりしてたらあっという間に夜。

お休みの日はあっという間に終わります。明日は新しい畑の耕起作業があります。今年はじゃがいも沢山作るぞ!

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事