Contents

宿題させたい父と逃亡する息子

息子の夏休みの宿題はオレの担当。夏休み前半はイングリッシュサマーキャンプに行ったり四国1周旅行に行ったりと宿題は進まず。

今週ある程度勉強を進めて行かないと、後半苦労するに決まっています。なので今週は宿題強化週間。本日はその初日なので飛ばして勉強する予定でいました。それでも私にもお仕事があるので、時間を見つけての監督です。

本日11時から時間が空いたので、算数の小数点の掛け算・割り算の勉強をするも思ったよりも理解度が低い息子。30分ほど勉強した所で昼飯に吉野家の牛丼を食べに。

帰ると私は明日からの食糧調達&畑の水やりがあるので、娘に息子の宿題を見るように言いつけて出発。90分ほど用事を済ませて帰ってきたら既に息子は逃亡した後でした。娘曰く、友達が遊びに来た瞬間に逃げ出したとの事。隣の公園で遊んでるのを見かけたので引っ張って連れて帰ってやろうかと思ったけど、大人げないので止めておきました。

月曜日はテレビもゲームも無い日なので、友達と遊ぶことが唯一の楽しみとなるのですよ。分かっちゃいるけど、どうするのよ宿題まだ沢山残ってるのに。

毎年思うけど、夏休みの宿題って子供よりも親の方が疲弊するわ。まだお姉ちゃんの時の方が自主性がある分、楽だったな。息子は理解度が低い分だけ苦労します。こいつは入れる高校があるだろうか。今から心配だわ。

まだ夏休みは三分の一しか経過して無いのね。既に私は疲れが出てきていますが、息子は「夏休みが延々に続けば良いのにね」と先ほど平気な顔して言ってました。お前が自主的に勉強してくれるなら良いけど、お前の尻を追いかけて勉強させ続けるなんて、絶対にお断りだわ。

明日こそ逃げ出さないように監視して、少しでも早く宿題が終わるように監視したいと思います。こいつのせいで胃が痛くなるわ。

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事