息子とアイス
年末はほんま忙しいですね。
午前中は予約に空きがあったので、時間の許す限り子供たちの宿題の監視。
娘は脳みその活動量は少ないですが、長時間運転には適しているようで何時間でも粘り強く机の前に座ってます。
逆に息子は瞬発力はあって計算問題は大得意ですが、すぐに飽きて逃げようとします。
娘の宿題と根気よく付き合いながら、息子を押さえつけて逃がさないようにするだけでかなり消耗してしまいました。
小学校2年生と4年生の宿題だからって馬鹿に出来ませんね。息子の漢字は造語が多くてこちらが引っ掛かってしまうし、
娘の問題はガチで間違ってしまった問題が数問ありました。
来年からは事前に教科書読み込んでおかないと、不意な質問には答えられなくなりそうです。
せめて小学生の間は私自身が子供たちと大差ない能力なのだと悟られたくないので、事前勉強を
しておこうと思います。
本日3時間近く勉強が出来て、これで息子は無罪放免、娘も後1日あれば何とか冬休みの宿題は
終了となりそうです。宿題終わらせてから東京に行かないと向こうで楽しくないので、頑張って
貰いました。一番頑張ったのは私だったりして。
午後からは買い物ついでに焼山のチェリーチェリーでジェラートを。頑張った子供たちへのご褒美です。
このお店、始めてからもう3年になるのね。開業当初も品物が出てくるまでにメチャメチャ待たされたけど、
本日も相変わらず2人分出てくるのに15分以上掛かりました。味は良いのでもう少しスピーディーな
対応をお願いしたいです。
帰って施術をこなしながら、途中で本年最終日となる安芸区図書館に行ったり慌ただしく動いてました。
明日明後日は予約が多いので鍼灸院にこもって一日仕事となりそうです。そして31日は院内の片づけ、
来年1日には嫁さんの里帰りに付き合って車で東京まで遠征。相変わらずバタバタの年末年始となりそうです。
ゆうこん堂鍼灸院HP

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事