Contents
子供たちと一緒に実家の畑仕事
最近子供たちが戦力になるので、ちょくちょく手伝って貰っています。
特に中2の娘は体力もあるし細かな仕事も厭わないので助かっています。
今朝は使っていない畑に防草シートを被せて打ち込んだり、マサ土を運ぶのを手伝ってもらったり。
昼飯を挟んで3時間くらいでしたが、2人とも頑張ってくれました。
まだ1人前とは言えないけども子供2人で大人1人分の働きにはなったかな。
暑くなってきたので途中泣きが入りましたが、何とか最後まで仕事してくれました。
最後にじいちゃんからお小遣いを貰ってにやけ顔。
娘はギターアンプが欲しくてお金を貯めてます。
息子は私と一緒でケチなので、さして使う予定も無いけどお金を数えて楽しんでいます。
こうして手伝ってくれるのも、いつまでなのでしょうか。
辛い作業だと分かってるのに、文句も言わずに手伝ってくれるのが有難い。
また何か旨いものでも食べさせてやりましょう。
14時に帰宅して、そこから2時間ほどソファでゆっくりしてから、仕事場で読書時間。
休みの日なのに全くお金を使わないオレ。
明日か明後日には飲食店でお金を使おう!
今はどこも大変な状況だと思うけど、頑張って行きましょう。