Contents

娘の感想文が中国新聞で取り上げられました

少し前の新聞らしいけど、娘の中学校の先生から娘が書いた感想文が中国新聞で取り上げられていたと言う情報を聞いてきました。

早速新聞を取り寄せて確認してみると、おぉ娘の名前があるではありませんか。

 

 

 

 

 

小学生の頃から感想文は私が見てやる担当。句読点の付け方などかなりウルさく指導して来ました。その成果が出たのかと嬉しくなりましたが、読んでみると語尾が全て過去形になっているのが気持ちが悪いし他にも気になる文章が幾つか。

文章の構成はともかく、語尾の部分は頂けないと娘が部活動から帰って来た際にすぐに文章の書き方について指摘してしまいました。

でも考えてみたらまずは褒めるのが先で、批評はまた次回でも良かったのよね。分かっちゃいるのだけど、娘のことだと冷静になれないバカ親。中学生になったら親よりも他人の方が冷静に指導出来ると常々思っているのだけど、感情が先に立ってしまいまうわ。

褒めるって難しい。改めて思い知りました。今夜は精一杯娘を褒めてやらないとな。「褒めて伸ばす」って言うほど簡単じゃないな。オレ自身があんまり親から褒めてもらった覚えが無いから、褒めるの下手なのかな。

雨後の筍の如くキュウリは成長するな

昨日は雨だったので畑には行かず。本日午後雨が止んでから畑に行ってみました。すると、キュウリとオクラが成長してお化けのようになってました。

夏野菜は本当に成長が早いな。今週は雨が降ったり止んだりなりそうなので、様子を見ながら毎日少しでも畑に行かないとね。

果樹の成長を見るのも楽しみ。10月くらいに収穫できる果樹が何本かありそうなので、そちらの観察も続けて行きます。

最近運動も出来てないので、もう少し涼しくなったら身体も動かしてやろう。まずはこの暑さが弱まるまで待つとしましょう。

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事