Contents
娘のアコースティックギターを探して彷徨い歩く
去年からアコースティックギターのミニギター(子供用の少し小さいサイズのギター)を始めた娘。すぐに止めてしまうかと思っていたのだけど、時間がある時にジャカジャカ鳴らしていて最近は何曲か弾けるようになってきました。
生来耳が良いようで、ソプラノリコーダーをしてても耳コピで色々な曲を吹いていたのですが、アコギでも耳コピで楽譜無しで弾ける曲が増えてきました。本人も面白くなってきたようで、通常サイズのアコースティックギターが欲しいと言い始めました。
手元には2000円しか無いのですぐに購入することは出来ないようですが、とにかく見てみたいと言うので本日は市街地まで娘と2人で出掛けてきました。
本人としてはアンプに繋げて大きな音が出せるエレアコ(エレクトリック・アコースティック・ギター)が欲しかったようですが、どうしても値段が高くなってしまうので悩んでいるようでした。
手始めにパルコの9F にある島村楽器に行ってみたのですが、アコギの現物が多くて正解でした。店員さんに話を聞いてもらいながら欲しいアコギを探しましたが、どうしても6万円を超えてしまい、完全に予算オーバー。いえ、訂正します。2000円しか所持金無いのだからどんなギターでも予算オーバーなのですけどね。
本人としては打ち出の小槌のじいちゃん・ばあちゃんを当てにしたいようでしたが、その案は却下。自分でお手伝いして自分で稼ぐよう厳命しておきました。
どうやら自分の中である程度欲しいギターが絞り込めたようで、私の役目は終了。その後何軒か楽器屋さんを周ったり昼飯を食べたりで合計4時間の娘とのデートが終わりました。最近はこんな機会でも無いと一緒に歩いてくれないので、貴重な時間となりました。
私の友人からもらったエレキギターがあるので、それで遊んでくれれば安上がりで済むのだけど、本人としてはアコギが楽しかったようですね。何にでも興味を持ってくれたら私は嬉しいのですけどね。
久々に昼寝をしました
4時間ほど市街地を歩いていただけなのに、直射日光に当たるのは本当に疲れるのですね。帰ったらグッタリして1時間ほど昼寝しました。
炎天下で働く方は本当に疲れるでしょうね。普段エアコンの中で大人しく仕事をしている自分とは大違いです。明日からは仕事なので体調戻して頑張らないと。
本日は娘と楽しくデートが出来て良い日でした。またこんな機会があると良いな。