Contents
◆息子と嫁さんはバドミントンへ
朝から息子と嫁さんは坂町でバドミントンの練習会があると出掛けて行き、娘と私は後から向かうことに。
娘もバドミントンをやっているのだけど、中学校からはバレーボールをやるとかで、気持ちが完全にバレーボールに向いていて本日の練習会は不参加となりました。

朝から一緒にテレビを見たり、バレーボールのトス練習をしたりと久々に2人だけの時間を過ごし、11時から徒歩で坂町のサンスターホールまで。
そこの1時間で色々とお話が出来たし腕を組んで歩いたりしてもらい、かなり楽しい時間を過ごせました。このところ、試合が多くて子供たちと遊ぶ時間が少なくなっていたけど、やっぱり子供と過ごす時間は楽しいな。
子どもが相手をしてくれる内は、全力で遊んで貰わねばと再確認した一日でした。
娘とのデートの仕上げは坂町のお好み焼き屋さんで昼飯を食べて、サンスターホールへ向かいました。本当に楽しい時間でした、いつまでも遊んでくれれば良いのにな。
◆ 息子のバドミントンは本当上達しないわ
家族4人が合流したのに、そこから娘は別会場でやっているバドミントンの練習会に誘われて嫁さんとそちらの会場に向かいました。
残された私とバカ息子。こいつは2年もバドミントンやっているのに本当に上達しないわ。左利きだから有利なはずなのに、全く優位性を生かせてないわ。
フットワークさえまともに出来ないし、本当こいつを見ると血圧上がります。大いに叱咤激励し、また徒歩で自宅まで戻りました。
本日は娘と沢山会話が出来たし、ウォーキング2万歩出来たしで、満足の1日でした。明日からお仕事しっかり頑張ります!