Contents

娘の勉強にも付き合ってやらねば

毎朝30分間、息子と授業の復習をしています。

全くもってダメダメな息子はスパルタ教育で指導中なのだけど、本日は娘の話。

中学校に入ってすぐは授業と言うよりはオリエンテーションのような事ばかりしていました。それが終わったら部活動が忙しくなって、朝練に行ったり休日練習したりと慌ただしくて、勉強に付き合うことなく2週間が経過しました。

本日久しぶりに朝一緒に勉強していたら、「正の数・負の数」のところで既につまづいている娘。一番最初の基本の基本で既に分かってません。

これは危険です。これから方程式や関数が出てきて、それでなくても落ちこぼれそうなのに一学期からツマづいている場合じゃありません。

急ぎ問題集を買ってきて、明日からは娘の勉強も見てやらねば。けど息子と同時進行なんてとても無理だな。仕事帰ってから時間を作るかな。勉強を見てやれるのもそろそろ限界なのだけど、こちらが勉強してでもなるべく接する機会を増やしたいな。

連休中は娘の勉強を見てやることが最優先事項になりそうだな。どこに行っても人が多いばかりなので、子供たちと勉強教室開くことにしよう。

自分が中学生の頃には全く勉強なんてしなかったのに、この年になって事前勉強してから子供たちに勉強教える事になるとは思わなかったわ。あの頃もっと勉強しとけば良かったわ。

子供たちには過度な期待はしてませんが、最低限の勉強が出来るよう、私も最大限の努力をしていきます!

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事