Contents
草刈り&畑仕事で午前中が終わる
本日もお仕事お休みで久々の2連休。とは言え、忙しくてやること多し。
まずは墓所と畑の草刈り。ガソリンタイプの協力な草刈り機が実家に置いてあるので、朝8時からガシガシと草刈り。あんまり早い時間から草刈りを始めると蚊の猛攻に合うし、遅くから始めると暑くてやってられないし、微妙なタイミングを選らぶのだ。
午前中に終わらせたいので休憩はほとんど取らずに草刈りして回り、ついでに果樹の剪定を少し済ませるともうお昼。今から少しずつ剪定をしていかないとな。せっかくご先祖様が残して下さった果樹なので、実が生るようにしてあげたいのよ。
昼は子供に外食をせがまれていたので自宅に戻り、近所の行きつけの中華屋さんでお昼ご飯。今月は何故かお小遣いの減りが早くて、昼飯食べたら今月のお小遣いが300円になってしまった。補充をしておかないと、流石にマズいな。
いつも酒屋以外で財布を開くことが無いのでお金が減らないのだけど、今月はヘッドフォンを買ったり外食したりで減りが早かったな。来月その分節制をしよう。
久々に子供たちとバドミントン
息子がバドミントンで中国大会に出場することになって、今は練習漬け。週に4回ほど練習に通っています。
大して私は1年以上ラケットを握っていなかったわ。本日は息子の練習が無いので、一緒にバドミントンで遊んでみようと言う話になり、友達と遊んでいた娘も連れて4人で安芸スポに行ってきました。
8面のコートの半分は見知った顔が練習していて、皆さん好きだなと言うのが第一印象。久々に動いて心臓が痛くならないかが心配でしたが、何とかなりました。
ただし、本当に動けない。今年に入ってからランニングも休止中なので、動いていると言えば畑仕事のみ。それも運動量としては微々たるものなので、相当体力が落ちていました。
息子も成長していて、手加減してくれていることがアリアリと分かり、息子の成長も垣間見れました。少しは練習の成果が出ているのだな。何とか中国大会1回戦突破の目標に向けて頑張って欲しいものです。
本日は草刈りしてサッパリしたし、子供たちとも遊んでもらえて大満足の1日でした。明日からまたお仕事頑張れそうです!