Contents
娘のギターの腕前がメキメキ上達してる
コロナ自粛で休校中の娘。
半年前にエレアコ(エレクトリック・アコースティック・ギター)を買ってあげたのだけど、その腕前がメキメキ上がってる。
1年ちょっと前からミニギターを与えていたのだけど、本当に楽しいらしく1日何時間でも練習しているので、買い与えたのだ。
ここ1ヶ月以上自宅に籠っているので、ずっとギターをかき鳴らしている。
そうすると上手になるもので、ユーチューブで弾き方を練習したりして奏法を身に付けています。
数週間前アレサ・フランクリンとアデルがカバー曲を出している「Rolling in the Deep」を聴かせたのですが、そしたらその歌詞を調べてギターで再現してくれました。
これは良いや。コードは自分で音を拾うらしく、コード進行もバッチリでした。
試しに本日はオアシスの「Don't look back in Anger」を聴かせてみました。完全再現は何時になるか楽しみにしときます。
私も嫁さんも洋楽しか聴かないせいか、娘もほぼ洋楽を聴いているようです。
ギターで飯が食えるわけじゃ無いけども、何か一つでも特技があったら親としては嬉しいな。
コロナ自粛は客足落ちるし良いこと無いけど、子供たちが毎日本当に楽しそうなのが救われます。
休校が5月末までだとすると、まだまだ上達の余地があるな。
それまでに沢山良い曲を聴かせて娘に刺激を与えて行こう。
英語の勉強にも少しは役立つと良いな。