我が家はお休みの日でも比較的朝が早い。
と言うより、私が異様に早起きなので、朝食が7時以降になってしまうと
お腹が空いて不機嫌になるのをイヤがって、嫁さんが仕方なく早く起きる。
それにつられて子供達も早く起きるようになるって感じ。
だからお出掛けするのもいつも朝早くから。
本日も映画を観る為に朝8時過ぎには自宅を出発。ソレイユ内にあるバルト11へ。
プリキュアにしようかドラえもんにしようか最後まで悩みましたが、今回は子供達
2人とも映画館デビューである為、二人ともが見ることが出来るドラえもんに。
朝9時から上映されるので館内は空き沢山で◎
娘が喜んでくれたのでこれも◎です。
ソレイユは雨の日になるとすごく込み合うので映画が終わると速攻で退散。
行きつけの洋食屋さんにしようかと思いましたが、電話をしても通じず。
そこで図書館の近くにある大手チェーンのラーメン屋や。
席に着くまで20分待ちなのは△
一口汁をすすって余りのこってり加減に×
昔はこてこてなラーメンが大好きだったのに、こってりが苦手になってきたのは
年を重ねてきた証拠でしょうか。ご高齢の方や子供も多く来店してましたが、
あの人たちはこんな濃厚なおつゆ飲めるの?それとも飲まないの?
昼食の後は図書館で予約の本を受け取り。
読みたい本が届いてたのでテンション上がって◎
帰るにはまだ時間が早かったので、フジでお買い物。
子供達はゲームコーナーで走り回る。我が家はゲームに絶対にお金を使わないと
決めてるので子供達は見て回るだけ。それでも楽しそうにしてくれてるので○
そのうち息子が眠くなってゴネだしたので△
眠たさのはけ口に泣きじゃくって×
早期退散。
自宅に戻って治療院の洗濯やら洗浄やら掃除やら。
部屋が綺麗になるのは○
今夜はお刺身で晩酌の予定。
最近お刺身を買ってもらってなかったので○
お酒が飲めるのは◎
明日は嫁さんが外出予定。
朝から子供達と遊ぶ予定。明日も生憎の雨模様だけど、DVD鑑賞会をする予定。
ついでに気温が上がれば合羽着て雨の中をお散歩する予定。子供達に雨は関係無いのだ。
お休みの日は仕事を忘れてガッツリ遊ぶ。
我が家の教訓
「休みの日は子供達と遊び倒す」
子供達が遊びつかれて眠ってしまえば親の勝ち。
子供がお昼寝せずにダラダラ遊んでたら親の負け。
本日上の娘が寝なかったので、ドローでした。
明日は絶対に勝って見せます!
ゆうこん堂鍼灸院HP
ゆうこん堂鍼灸院の現場から
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

ランニング・トレイルラン・その他

子供たちのこと