Contents
心拍数は高いが異常は出ていない
心房細動の手術から5日。今のところ心房細動も心房粗動も起きてない。
でも心拍数が高いので運動は全くできず。
心房細動の手術は肺静脈の周りを焼いて不正な脈を出している信号を遮断する手術。
心臓に80か所程の火傷を作るそうな。当然心臓は火傷を負った状態になるので、一時的に心拍数は上がると説明を受けていました。
手術直後の脈拍は110くらい。無理して発作が起きた時には160くらいにまで上がりました。
こりゃ運動してる場合じゃ無いと大人しくしているのですが、現在も薬を飲んでいても安静時心拍数80あります。
これが落ち着いて来たら治った実感が湧くのでしょうが、このままの心拍数であればランニング再開は難しいですね。
1か月は大人しくしてなさいと言われているのでまだ動き出そうとは思いませんが、仕事以外ではほぼ動いていないので一気にお腹周りにお肉が付き始めました。
ウォーキングさえ出来ないのはかなりのストレスですが、今の状態で運動した所でプラス要因があるようには思えず、じっと我慢の日々。お煎餅齧りながらホームページの改編を行う毎日です。
外は久々に冬景色。今日は諦めも付きますね。心臓が治ったら、ランナーよりも山人になりたい気持ちが強いです。
今で言うトレイルランナーでは無く、純粋に山の中を歩く人。それもロングトレイルを歩いてみたい。所謂バックパッカーですね。その昔、バックパックに生活道具一式を詰め込んで海外を渡り歩いたように、あのシンプルな生き方をもう一度してみたいなと。
家族もいるので難しい面もありますが、現在営業時間も含めて検討している最中です。2016年は変化の多い1年となりそうです。今の状況をしっかりと楽しみたいと思います!