ランニング・トレイルラン・その他 人間ドック後にランニング 昨日無事に人間ドックを終えてきました。 不整脈と脂肪肝の疑いありと思っていた通りの結果。 問題は「メタボ体型」だと指摘されたこと。 思い通りに走ることが出来なくなって1年余り。 現在も歩く分には問題ないが、スピードを上げると腰にズンズンと痛みが走る。 ここのところ忙しくて自分自身に対するケアも不足気味。 毎日1万...
レース 【マツダ実業団バレー】第11回ミリオンカップ(9人制バレー) マツダ実業団バレーの応援へ 昨日は昨年同様、宮島パワートライアスロンの応援に行こうと 考えていましたが、色々悩んだ結果、9人制バレーの「第11回ミリオンカップ」の 応援に行ってきました。 場所は広島サンプラザ。マツダの実業団チームが参加します。 私が知らなかっただけかもしれませんが、マツダが9人制バレーのチームを 持...
ランニング・トレイルラン・その他 早朝 登山部 発足! 本日朝3時起床。 早起きはいつも通りだけど、本日はいつもとはちょっと違った朝。 本日は早起き仲間のT君と一緒に近くの日浦山へハイキングへ。 4時半に待ち合わせ。まだ薄暗い中を登山道へ。 登山道へ入ってしまえばお喋りしててもへっちゃら。 だって誰もいないんだもん。この時早朝5時。まだあなたは眠ってたでしょ? 頂上で...
ランニング・トレイルラン・その他 万歩計ライフ このところずっと、ポケットの中に万歩計を忍ばせている。 毎朝習慣的にポケットに入れるので、起きている間はずっと 機能していることになる。 これが、なかなかに面白い。 誤動作防止機能が付いているので、10歩以上歩かないとカウントを始めてくれない。 部屋の中のちょっとした移動ではカウントしてくれず、10歩以上歩くと10...
ランニング・トレイルラン・その他 朝から雨。。 本日朝から雨。 この時期の雨はまだ冷たいので、傘差しランも出来ず。 悶々と朝を過ごす。 走りに出たいのに行けないってのはランナーにとって非常に 辛いものがあります。そのランニングを5ヶ月間もすることが出来なかった 私としては、そろそろガツンと距離を稼いで取り戻したい気分。 でも焦っちゃダメなのね。 本日はし...
ランニング・トレイルラン・その他 ちょっとずつ 本日も昼休憩を利用してラン。 週に3,4回走れるようになってきました。 それでもキロ6分半ペースで8kmほど。途中で歩きも入る有様。 本調子とはほど遠いが、「走ることができる」という一点において 非常に気分良し。 自宅に帰って昼食を摂ると眠気が襲ってきてしばし昼寝。 これも以前にはなかったこと。自分の身体では無い...
ランニング・トレイルラン・その他 のんびりラン 本日もゆっくりとですが、昼間にランニングをする事が出来ました。 先週から仕事が忙しかったので腰の状態は万全とは程遠く、段差があると 痛みを感じることもありましたが、まずまずの走り。 流石に昼間に矢野方面を走ると知り合いに頻繁に会います。 挨拶だけで通り過ぎたり止まって雑談したりと元気な時の本気ランと比べて 非常に緩...
ランニング・トレイルラン・その他 復活ののろし2 ラン二回目 5ヶ月ぶりのランから一日休養をして、昨日2度目のランに挑戦。 特に筋肉痛も感じず、腰の痛みも無い。 外は雪がパラパラ。推定気温3度。 月が丘公園までの上りは大事をとって歩き。 終回330メートルのグラウンドをランで10週。 走り始めた瞬間から、強烈な筋肉痛を感じる。 前回たった10km走っただけなのに、なんでこん...