落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 新車お披露目、日産キューブにしました 新車購入しました 6月から湧いて出た新車購入話。話し合いを続けながら検討。論争白熱し、紛糾することも。しかし融和し出した結論は コレ ↓↓↓ 日産キューブ、色は目立つ赤。コーティング済み ほんとはもう少しアップグレードな車にする予定でしたが、鍼灸院の送迎もあるので高齢者でも乗り降りしやすい車を選択。娘が酔いやすいの...
お酒・食べ物&食べ歩き 船越の小さな焼肉屋さん「赤れんが」でガッツリ昼飯 のんびりウォーキング 暑い、日中出歩くのはとにかく暑いです。 最近調子を崩してランニングが出来ていない私。 朝は2時間掛けて8㎞をウォーキング。スピードを上げないように気を付けてのんびりウォーキング。メモ代わりに携帯電話を持って行き、気になることをメモしながら。 そして昼食は焼肉定食。 赤れんが 弟が見つけてき...
お酒・食べ物&食べ歩き 天ぷら食堂「田丸」にて弟とランチして来ました 天ぷら食堂「田丸」 昨日は弟も連れて5人で昼飯を食べに行きました。 場所は大芝にある天ぷら屋「田丸」 老舗の天ぷら屋である津久根島で長年料理長をされていた斎藤さんが独立して出したお店。 私は大学生の頃、食べ歩くのが大好きで、月のアルバイト代の中から8万円くらいは食べ歩きに使っていました(その当時はバブルの名残があったの...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること デジカメ購入検討中 デジカメ購入を検討中 ずっと使っていたCANONのデジカメが壊れ(子供たちも私も何度も落としちゃった)今は臨時で父親のデジカメを借りて代用しているのだけれど、やはりこれじゃあいかんと現在新機種購入に向けて情報収集中。 写真に関しては全くセンスが無いし、こだわりなんてものも無いのだけれど、ブログアップにはどうしても必要。...
お酒・食べ物&食べ歩き 安芸南空手道部同窓会はハゲばかり 安芸南高校空手道部同窓会 ↑ ↑ ↑ 見事なハゲ3人組。いやいや、私も入れて4人組での飲み会 昨夜集いしハゲ4人集+女性1名は、まだ若かりし高校時代の部活動メンバー。安芸南高校空手道部3期生メンバーです。 個別にはちょこちょこ会ってたけれど、こうして5人で集まったのは随分と久しぶり。卒業して5...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 柳家権太楼が面白い 柳家権太楼 先日落語会に寄らせて頂いてから、また急速に落語に興味が湧いてきました。 私の落語好きなんて至極低レベルのものでして、好きな落語家は桂枝雀さんから塗り替えられてません。 テレビで落語をやってたら録画して見る程度には好きですが、テレビでやる落語はひと握りの人気落語家のみ。実際はほとんど見ていませんでした。 数日...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 安芸区文化センターにて落語鑑賞会に行って来た 安芸区文化センターにて落語鑑賞会 本日は安芸区文化センターで行われた「落語鑑賞会」に娘と参加してきました。娘と落語を鑑賞するのは今回で二度目。 最初は「こども文化科学館」でたまたま行われていた「こども落語会」を見たのがキッカケ。 娘は内容は大して分かっていないようですが、同じくらいの年の子が高座でお話をしてくれたのが...
本・興味のあること 今月は読書月間に認定します|50冊はいけるかな 今月は読書量多くなってます 昨日も午後の休鍼日を利用して23kmほど走ったので、本日は休足日。結構走ってると思っていたのに、本日までの合計走行距離は158km。 これだと月間走行距離は300km前後か。腰を痛める前には月間400km走っていた月もあったので、距離も少なくなったんだな。 先週今週と寒さとインフルエンザのせ...