お酒・食べ物&食べ歩き 金曜日のリベンジに、いつもの蕎麦屋へ行って来た いつもの蕎麦屋へ 金曜日にお腹が空き過ぎて、行こうと思っていた飲食店を取り止めて手近に飲食店に入って地雷を踏んでしまったので、本日はそのリベンジでした。 その時の記事:お腹が空き過ぎて判断を誤った 子供たちが学校に行った直後から部屋の掃除を開始してしっかり身体を動かし、仕事場でも仕事してお腹を空かせてから、蕎麦を食...
本・興味のあること 中村天風著「成功の実現」良書です 中村天風「成功の実現」 久々に時間が空いて読書タイム。多分ゆっくり出来たの2か月ぶりだ。 中村天風著 「成功の実現」 何度か読み返している本だけど、何度も読み返したい本。 初版が1988年だからもう30年近く前の本だけど、何度読み返しても面白いのよ。 自己啓発本は時間が勿体ないので読まない事にしているのだけど、この本は...
お酒・食べ物&食べ歩き Wink読者プレゼントでキリン一番搾りゲットしました♪ Wink読者プレゼント当選! 先ほど洗車をしている最中に、クロネコヤマトさんが重たい荷物を持ってやって来ました。 何だなんだ、何かネット通販で買ったっけ??と思いながら見てみると、キリンビールが1ケース。 ??こんなものネットで注文した覚えが無いし、何かの間違いかしらと首を傾げるばかり。 だけどオレ宛ての届け物になって...
本・興味のあること 今週読んだ本を一覧で並べてみた 読書時間は少なかったけど 今週は調べものに掛かりっきりでランニングも読書もほとんど出来ず。ひたすらパソコン前に座って調べものしてました。 嫁さんもずっと確定申告に掛かりっきりのようで、夫婦でパソコン睨みつける1週間でした。 2.3日ベッドに横になったっきり起き上がらずにずっと本を読んでいたいのですが、状況がそれを許さず...
本・興味のあること 今週読んだ本を並べてみた|読書しても頭は良くなりません 読書はタダの現実逃避? テレビも無いし、飲酒量も落としたしで時間の確保が容易になって来た。 その分、トランプをしたり将棋をしたりと子供たちとの時間を確保。 それでも時間が余るのは、これまでテレビと飲酒に時間を割かれていたと言うことだ。 空き時間を利用して読書量が増えてきた。 何かが知りたいとか勉強したいと言う気持ちはサ...
お酒・食べ物&食べ歩き 久々に市街地でお買い物 自宅で採れた金柑。水洗いしてバクバク食べる。果物の中でも特に好きな私の好物滅多に市街地に出る事は無いのだけれど、昨日の日曜日は親父が「きんつば」を食べたいと言うので久々に買い出しに。 途中で酒処山田に寄るも欲しかった泡盛は見つからず。やはり泡盛はネットショッピングしか無いのかな。 お昼は「拍拍飯店」(ぱくぱくはんてん)...
本・興味のあること 今週読んだ本 伊坂幸太郎「グラスホッパー」他 自営業者は波がある 今週は2月と言うこともあって仕事が落ち着いていたので、しっかり遊び時間を確保することが出来た。 洗車も部屋の掃除も買い物もマラソン大会の応援も出来て仕事以外は満足な1週間でした。 自営業者は波があるので、波の狭間ではしっかり楽しんでおかないと。 もう少し読書時間も捻出出来るかと思ったけど、夜は息子と...
本・興味のあること 今週読んだ本 柚木麻子「幹事のアッコちゃん」他 カナダ旅行中のホテルの確保 今週はカナダ旅行の日程を決めるためにずっと嫁さんとの話し合い。旅行までまだ5か月以上あるのに、既にホテルの予約は難しい。 昨日「ユーコン川の川下りは絶対に外せない!」でも書いたけど、ガイド付きのユーコン川の川下りも既に予約が埋まっていました。 2月中に各地の1泊目のホテルだけでも押さえておか...