お酒・食べ物&食べ歩き 博多の飲み屋は安くて旨くて最高に楽しいな。また行かねば 案内付きで博多の夜を満喫しました 博多に旅行に行く旨をLINEなどでお客さんに流していたら、1人案内してくれる立候補者が現れました。 単身赴任で広島に居た際に来院して下さっていた方が、博多の街を案内してくれる事に。 合計3軒回り、最後は屋台のラーメンで締めとなりました。 ここではその3軒の中でも気になったお店を1軒だけ...
お酒・食べ物&食べ歩き 府中町の「ニコル」さんへ。今年一番好きになったお店です! 今年最も当たりだったのが府中町の「ニコル」さん。 味付けは抜群だし、接客も良し。 ここは長く通うお店になりそうだな。 今年何度も通ったお店府中町「ニコル」 今年も一番通ったのは定番の段原町の「蕎麦切り吟」さん。 だけど、次に通ったのが府中町の「ニコル」さんです。 ここは何を頼んでも外れが無いのよ。 移転して駐車場が止め...
お酒・食べ物&食べ歩き 中区中町の「カレーの木」さんでランチ カレーの木さんにてカレーセット 最近忙しくて外食出来てませんでした。 鍼灸院に1人でずっと居ると、煮詰まって来るのよ。 本日は土日の疲れを癒しに出掛けてきました。 近場にしようと思ったのだけど、出来るだけ鍼灸院を離れたいので市街地まで。 弁当の出店が相変わらず多いのね。 店内で食べるよりも、仕事場で食べたり公園で食べる...
お酒・食べ物&食べ歩き 海田町にオープンしたベトナム風サンドイッチ屋さん「Banh Mi 39」 海田町にベトナム風サンドイッチのお店が出来たと聞きつけて、早速行って来ました。 ベトナム風サンドイッチ「Banh Mi 39」 お客さんから海田町にベトナム風サンドイッチのお店が出来たと聞いて早速行って来ました。 テイクアウト専門店で、ベトナム人の方がやっているそうです。 薬研堀でやっていたのだけど、コロナ禍で海田町に...
お酒・食べ物&食べ歩き 東広島市「藤椒(タンジョウ)」さんで担々麺を食べて来た 東広島市寺家にある藤椒(たんじょう)さんにて担々麺を食べて来ました。 東広島市寺家の「藤椒(タンジョウ)さんにて担々麺 東広島市に担々麺の美味しい店があると聞いていました。 随分と前から行こうとは思うのだけど、ちょっと距離があるのよね。 自宅から19㎞、45分と言われると昼休憩にはちと厳しい。 休みの日も気分が乗らなか...
お酒・食べ物&食べ歩き 中野町の「カグラデン」再訪。1年ぶりの訪問でした 中野町の「カグラデン」さんに行って来ました。 今年気に入ったお店の一つです。 丁寧に作っておられて好感が持てます。 松の木の剪定も柚子の収穫も終わったぜ! 現在、開放感でいっぱいです。 松の木の剪定も、柚子の収穫も終わり、11月の大きな予定はこれにて終了。 また12月になったら剪定作業を行うのだけど、とりあえず今月はゆ...
畑仕事 柚子を収穫したので、例によって無料配布します! 柚子を収穫したので無料配布します! 午前中で松の木の剪定は終了。 今年で3年目になるので、随分と慣れて来ました。 母親と一緒に剪定できるので、親孝行と思って頑張っています。 いつまでも母と継続出来たら嬉しいな。 午後からは嫁さんに手伝ってもらい、柚子の収穫&剪定に行って来ました。 柚子は2㎝くらいのトゲがあるので大変で...
畑仕事 空き時間の全てを松の木の剪定に全集中しています 空き時間の全てを松の木の剪定に全集中 寒くなる前にやっておきたいので、現在は空き時間の全てを松の木の剪定に注いでいます。 昼飯も実家で母親に作って貰っています。 予約時間を午後に集中しているので、午前中の予約は受け付けておりません。 しかし、それも明日で終わる予定。 松の木が終わったら、今度は柚子の収穫があります。 1...