嫁さん・自分・家族のこと 急速に季節の移り変わりを感じています 夏の猛攻も急速に力を失い、早くも秋の気配が近づいてきました。 秋と言えば食欲に運動に読書にと何かと忙しい時期。 そのどれもが好きな私には大忙しの季節となります。 まず運動では聖湖のハーフマラソン、それから周南の24時間リレーマラソンが 9月のメイン行事となります。 食欲は何と言ってもカツオが食べ頃。カツオのタタキ...
嫁さん・自分・家族のこと 感性って年とともに鈍っていくものなのでしょうか。 感性って年を取る毎に鈍っていくものなのでしょうか。 昔は胸に沁みていた音楽。ジャズだったりブルースだったり、時には ジャニス・ジョップリンのような激しい思いを熱く純粋に聞き入っていた音楽が 今はあんまり響いてこない。 スクリーンに食い入るようにその映像を留めようとしていた映画。 何度も繰り返し映ていたのに、今では映...
嫁さん・自分・家族のこと 団体行動デビュー宣言 基本的に私は個人行動を好みます。団体の煩わしさが苦手なんですよね。 小さな頃から自宅で本ばかり読んでいましたし、クラブ活動も陸上・空手道など 基本的に個人種目。 会社を辞めてから、NZやカナダ・アラスカなどを旅行して回ったのも、なるべく人のいない 場所に行って見たかったから。 とりわけカナダーアラスカの自転車旅行...
嫁さん・自分・家族のこと 体力回復日 本日は休診日。 ゆっくり休んでいればいいものの、朝4時起床。 先週は後半の3日間が慌しく、何だかお疲れモード。 走りに行く気がおきない。ロードバイクなんか、出す気にもなれない。 せっかく無理して購入したカーボンフレームが、そろそろ錆付き出すんじゃないかと 思えるほど乗れてない。 ぼんやりとテレビを見て、何となく前日...
嫁さん・自分・家族のこと 完全休息日 昨日は週に一度の定休日。やりたいことは山ほどあり。 いつも朝は早いのに、昨日は朝2時には起床。朝というより丑三つ時。 撮り貯めておいた「風の谷のナウシカ」を観て感動。 そして4時過ぎにはランニングに出発。 本当はロードバイクで出掛けたいが、治療院が落ち着くまではちょっと我慢の子。 しっかり走って戻ったら喉が渇いて仕...
嫁さん・自分・家族のこと 広島の観光スポットを巡っています ↑ ↑ ↑ この散らかしよう、復活の前兆です。 現在東京から義母がお泊りに来ています。 皆さんは、広島観光と言えばどこを案内するんでしょう。宮島・原爆ドーム・原爆資料館、、、 他には? 尾道や福山まで行けばまた見るものもあるでしょうが、 何を見るのと言われるとイマイチ浮かんで来ない。 呉ではインパ...
嫁さん・自分・家族のこと 人生でやっておきたい100のこと 半年程前だったか、ロバート・ハリスの本で読んだような記憶が・・・。 人生でやっておきたいことを100個、紙に書いていく作業。 まだ開業する前にやってみたんですが、60個ほど書き出した所で脱落。 それ以来ほったらかしにしてありましたが、本日100個全てを書き出してみました。 以前書いた60個の中には既に実現したもの...
嫁さん・自分・家族のこと 県北へドライブに「三好ワイナリー」 皆さんより少し遅れて、私も本日からGW突入。 新聞読みながらちょっと驚いてしまいました。広島にはフラワーフェスティバルという お祭りがあり、GWには多くの観客を動員します。 そのフラワーフェスティバルのことを最近では”FF”というようですね。 FFと言えば、言わずと知れた「ファイナルファンタジー」であり、「フラワー...