子供たちのこと 【絵下山ハイキング】息子が愚図るので疲れるわ 絵下山ハイキング 本日のイベントは絵下山ハイキング。 ハイキングに行くのは分かっているけど、走らないのはツマらない。 早朝ランは海田総合公園へ。ここの勾配は中々足に来る。それに加えて 総合公園外周(1.1㎞)を7周回。ここもアップダウンが激しくてふくらはぎは パンパン。 6時に出掛けて2時間ちょっと。約16㎞のラン...
子供たちのこと 超ローカル祭り 本日は5/5子どもの日。 この日は実家の近くで昔からあるお祭りに出掛けると決まっているのだ。 お祭りと言っても集まるのは200人前後かな。 矢野町の中でも昔、花上(はながみ)と言う地名で呼ばれた地区だけの 小規模なお祭りなので、知る人ぞ知るって感じのローカル祭り。 祭りと言っても屋台は一切無し。 イベントと言えば...
子供たちのこと GW初日 5/4(土)私にとってはGW初日。 身体はかなり疲れているはずなのに、午前3時起き。 休みの日は必ず3時起きって何なのでしょう、この身体。 眠気はあるし、ダルいのだけど、もう眠れませんって感じ。 仕方が無いのでいつものように緑茶を飲みながら映画鑑賞。 その後仕事場でメールチェックやらブルグ確認をして、早朝ランへ。 ...
子供たちのこと 備北丘陵公園 日曜日は久々に備北丘陵公園に。 自宅から2時間弱で到着。思ったよりも近く感じる。 9時に到着して午後4時まで。 帰りの車では子供たちは爆睡。 昨日のお休みは朝からしっかり走り、 午後はまったり。久々の2連休でしっかり身体を休めることができました。 本日からまたお仕事。 今週は5/3まで営業します。お間違えないよ...
子供たちのこと もう親離れ? 小学生になって急激に交友関係の広がった娘。 同じクラスの同級生は勿論の事、学童保育のお友達や 公園で一緒になる年長のお友達が出来て今はそのお友達と 遊ぶのに夢中。 お父さんお父さんと言い寄って来たのは先月までの話。 今はお父さんよりお友達。まあ、当たり前の成長過程なのですが、 子離れできない私は寂しい限り。 仕事...
子供たちのこと そろそろ連休の予定が決まって来ましたよ そろそろ連休の予定が決定しつつある我が家。 今年は遠出は備北丘陵公園までの一日だけで、後はほぼ 自宅近くで過ごすことになりそうです。 普段休日に自宅でゆっくりするなんて選択肢はほぼ無い我が家。 いつもどこかに出掛けているので、たまには家でDVDでも見よう という話になり、一日は自宅でのんびりするつもり。 5/...
子供たちのこと コストコ再訪(閉店前を狙って) 火曜日の夕方、珍しく予約が途切れたのを見計らい、 行ってきました再度コストコへ。 午後6時半到着。まずはホットドッグで腹ごしらえ。 並んでいる目の前に大きな外人さん。大きなお尻だなと 思いながら観察していると、写真を撮らせて欲しいとお願いされてました。 カープの選手なのかな?興味ないのでサッパリ分かりませんでした。...
嫁さん・自分・家族のこと 本日ホルマリン漬けの現物株を売却できました 突然ですが、最近は気持ち良く日経平均が上がりますね。 日経平均なんて言葉がこのブログ内で出てきたのは何年振りでしょうか。 多分5年は経ってるのじゃないでしょうか。 わたくし、以前に株に手を出したことがありまして。 現物株だけですけどね。その頃は日経平均が17000円とか18000円とかで イケイケガンガンの時代でし...