子供たちのこと 娘が数学で早くもツマづきそう、早々に手を打たないと 娘の勉強にも付き合ってやらねば 毎朝30分間、息子と授業の復習をしています。 全くもってダメダメな息子はスパルタ教育で指導中なのだけど、本日は娘の話。 中学校に入ってすぐは授業と言うよりはオリエンテーションのような事ばかりしていました。それが終わったら部活動が忙しくなって、朝練に行ったり休日練習したりと慌ただしくて、勉...
嫁さん・自分・家族のこと 朝から竹の子堀りと土砂撤去作業、しっかり動けたので目標達成 午前中はとにかく身体を動かす 本日休鍼日。午前中はとにかく身体を動かすことが目標。体力が落ちてるのは分かってるので、徐々に身体を動かしていかないと。 瀬野川河川敷を散歩する予定だったけど、畑仕事のついでに実家に寄ったら竹の子を探しに行けとの命令。 そのまま竹林まで徒歩15分。見つからないだろうと軽装で行ったら、結構見つ...
子供たちのこと ゴールデンウィークが近づいて来た、うちは半分は営業します ゴールデンウィークが近づいて来た いよいよゴールデンウィークが間近に迫って来ました。10連休の方も多いのでは。 うちは前半戦は嫁さんの友人が東京から遊びに来てくれるので、広島観光をする予定。その後は嫁さんだけ友人と一緒に東京の実家に帰省します。なので私と子供たちはお留守番。 一応鍼灸院も半分は開ける予定になっているので...
子供たちのこと 娘の中学校の教科書を読み込んでみた。どうしてオレは勉強しなかったのだろう 娘の中学校の教科書を読み込んでみた 本日、娘が持って帰ってきた中学校の教科書を2時間ほど読み込んでみました。 教科は数学・理科・地理の3冊。30数年前にオレが習った教科書よりもかなりグレードアップしてる気がする。かなり分かりやすい。 地理は単純に読んでいて楽しい!自分が行った国や地域も沢山載っているので、読み物として何...
ダイエット 15時間断食ダイエットにも慣れてきた、結果は勝手に付いてきてます 15時間断食ダイエット継続中 15時間断食ダイエットを初めて1ヶ月半くらいかな。力んでやってないので詳しくは覚えてませんが、朝飯食わないダイエットを続けています。 別に痩せなくても良いのだけど、「一日1回空腹状態を作る」と言う言葉に感銘を受けたので始めて見ました。ランナーはMCTオイルを摂取して脂肪が燃焼しやすい状態を...
子供たちのこと 息子との早朝勉強会を日課としました、頑張れ息子よ! 早朝遊び人復活の兆し 冬の間は寒くて早朝に起きる事が出来なかった私。 最近になってようやく4時頃に目が覚めるようになり、起きて録画してあるテレビを1本視聴→お散歩→息子と一緒に勉強→仕事の流れが出来てきました。 最近は朝飯を食べない15時間断食ダイエットをやってるので、起きてから仕事が始まるまで丸々自由時間なのだ。息子...
嫁さん・自分・家族のこと 生活のリズムを取り戻してきた、早朝ウォーキング再開してます 早朝ウォーキング再開しました 冬の間は寒くて早朝ウォーキングをお休みしていました。起きる時間も遅くて5時前に布団を離れる事も少なくて早朝遊び人と言えない生活。 寒いし眠いし布団の中で本を読んでいたらすぐに時間が経つしで自堕落な生活になっていました。 しかし最近は暖かくなり、尚且つ日が昇るのも早くなってきたので早朝ウォー...
子供たちのこと ランドセルマジックが解けて一気に女性へ変身しました 少女から女性へ大変身の娘 小学生が卒業してランドセルを置いた途端に大人の女性になることを、ランドセルマジックと言うそうです。 ランドセルを背負っている間は少女だったのに、中学校の制服を着た途端に大人の女性へと大変身。 そんなランドセルマジックを体感している私。本当、一気に大人になった感じ。 大人になるスピードをもっと緩...