嫁さん・自分・家族のこと 県北へドライブに「三好ワイナリー」 皆さんより少し遅れて、私も本日からGW突入。 新聞読みながらちょっと驚いてしまいました。広島にはフラワーフェスティバルという お祭りがあり、GWには多くの観客を動員します。 そのフラワーフェスティバルのことを最近では”FF”というようですね。 FFと言えば、言わずと知れた「ファイナルファンタジー」であり、「フラワー...
子供たちのこと 野外活動 私たちの子であるならば、アウトドア遊びが嫌いな訳がない。 ということで、昨日は家族で近くのキャンプ場に行って来ました。 私は20才代の一頃、1年の半分以上をテントの中で過ごすという常識の外に いる人間でした。 しかし結婚して東京に住むようになってからは、一度もテントを広げることなく過ごしてきました。 東京にもキャ...
嫁さん・自分・家族のこと 日浦山へピクニック 溜まりに溜まった鬱憤(何の?)を晴らすため、本日朝から近くの山(日浦山345M)へ。 広島へ戻ってから、家族でのピクニック(山登りとは言えません)は初めて。 娘がさぞ張り切るかと思いきや、最初の500mも歩くと後はグズグズモード。 仕方ないので上りも下りも私が抱っこして上り下り(意味無し)。 私の運動不足(?)解...
嫁さん・自分・家族のこと ペンギン☆ペンギン 安佐動物園に行ってから耳から離れない歌があります。 またNHKネタですが、子供向け番組「いないいないばあっ!」で 歌われている「ペンギン☆ペンギン」です。 「パ パ ピ ピ プ プ ペンギンペンギン」 というフレーズがエンドレスで頭の中を流れています。 娘が動物園でフリ付きで歌ってくれたんですが、余りの可愛さに写真...
嫁さん・自分・家族のこと 勢いに欠けて 最近の私に一番欠けているもの、それは”勢い”ですね。 何か煮え切らないもどかしさをいつも感じています。 走るのも中途半端で何となく1時間程度のノルマをこなしてるだけ。 ブログもただ毎日書いているだけ、何の面白味もなし。 お酒もただ酔うために呑んでるだけ、摂取してる感じ。 猪突猛進に突き進むのが持ち味だと常日頃...
子供たちのこと 安佐動物園 昨日は朝からお出掛けして安佐動物園へ。 張り切る娘を対象に、お疲れモードの両親。引きずられるように園内を移動していきます。 二十数年ぶりの安佐動物園、思ったよりも広くて楽しい。シマウマが集団で走り回って いるのには驚かされました。これには嫁、大興奮。 次回はお弁当持参で、一日ゆっくりしたいと思います。 帰り...
子供たちのこと 娘を保育園まで送迎、娘の頑張りに負けずに働くぞ 娘を保育所まで送迎 今朝はちょっぴり時間を頂いて、娘を保育園まで送り届けて来ました。 行きがけに陸上自衛隊の駐屯地があるのですが、桜並木の下を自衛隊の方々がランニングしてました。何とも気持ち良さそうで、羨ましい限りです。 保育園に着くと、まだ慣れていない娘は入り口で号泣。自転車を摑んで離そうとしません。 しかしさすが...
子供たちのこと 休養日 朝6時半起床。 身体が動かない、鉛のように重い。疲れが一気に噴出したようです。 本日は何もするまい、トドのように生きてやると心に誓いながらテレビへと向かう。 しかし30分もしないうちに娘が起床。 そうなるともう大騒ぎ。テレビを見るどころじゃありません。 こういう時には図書館にこもるに限ります。 何て素晴らしい場...