子供たちのこと 久々に気持ちよく日焼けが出来ました 我ながら、立派な体躯よ。とてもランナーとは呼べません。 本日は「グリーンピアせとうち」に行って来ました。 ここへ来たのはもう15年ぶり?その時は「グリーンピア安浦」という名称でした。 うちからは熊野に上がって権道の4号線を東に行けば、1時間も掛からない割と便利な 遊び場所。広島に帰ってからこのコースを良くロードバイ...
子供たちのこと 【娘の応援】惜しみない応援を浴びながら、毎日汗かいています。 娘の応援が嬉しい♪ いやぁ、ツールの第5ステージもワクワクし通しでした。 今日もガン見してしまいましたよ、最初から最後まで(ええ、ほんともう)。 あの大歓声の中、トップでゴールへ辿りつく快感は想像以上でしょうね。 私は最近とんとレースには縁が無く、日々淡々と過ごしていますが、そんな私にも 最近応援団が現れました。 ...
子供たちのこと 保育所は癒しの空間 昨日は七夕でしたね。 娘の通う保育所では、昨日は七夕イベントとして流しソーメンをしたそうです。 ボランティアのおじいちゃん・おばあちゃんが流れてくるソーメンを取ってくれて、取り分けて 食べたと先生方が仰ってました。 色々なイベントを企画してくれるので、娘も親の私たちもとっても楽しくなります。 最近は身重な嫁に代...
嫁さん・自分・家族のこと 体力回復日 本日は休診日。 ゆっくり休んでいればいいものの、朝4時起床。 先週は後半の3日間が慌しく、何だかお疲れモード。 走りに行く気がおきない。ロードバイクなんか、出す気にもなれない。 せっかく無理して購入したカーボンフレームが、そろそろ錆付き出すんじゃないかと 思えるほど乗れてない。 ぼんやりとテレビを見て、何となく前日...
子供たちのこと 娘の熱いエールを受けながら 我が家では、朝ご飯は全員一緒に食べます。 朝早くから活動している私と朝ご飯直前に起きる娘とではかなりテンションに違いは ありますが、本日何故か娘はハイテンション。 和食派の我が家は朝は必ずご飯と味噌汁。それにおかずが何品か。 いつも通りテレビは消して、3人でお話しながらの朝食を摂っていますと、娘が突然。 「ガンバ...
子供たちのこと 雨の日は、娘と一緒に過ごします 自宅から治療院まで、通勤時間15秒。 同じマンション内に実家と治療院がある為、私の通勤時間は東京で鬼のような 通勤地獄を味わっていた(あの頃は片道90分)私にとって、正に夢のよう。 午前中仕事して、お昼ご飯は自宅でとって(予約の電話は私の携帯電話に転送となってます) また治療院に戻って仕事して、時間が空いたら自宅で...
子供たちのこと 電池切れ、子供が元気なのには脱帽です 今週はかなりのお疲れモード。 そんなに忙しいわけじゃないんだけど、身体が言うこと聞かず。 標準以上に体力はあると自負していたのに、こんなことではダメですね。。 それにしても子供の無尽蔵のエネルギーにはほとほと感心します。 起きてから寝るまで、ひたすら動いてまだ物足りないって感じですからね。 この尽きることの無いパワー...
子供たちのこと バースデイケーキ登場 このところバタバタ忙しい日々が続いてまして、昨日になってヨウやく誕生日ケーキが 登場しました。 と言っても嫁さんの手作りでは無く、近くのケーキ屋さんで購入したもの。 あんまり甘い物を食べさすのは良くないんですが、たまにはいいかとサービスしてやりました。 しっかりローソクの火も消せまして、3人でお祝いです。 も...