子供たちのこと 仕事始めは明日から、これから娘とデート 昨日は嫁さんと娘が買い物に出掛けたため、生後1ヶ月の息子とお留守番。 久々にのんびりと自宅で映画鑑賞の一日でした。 鍼灸院は月曜日の今日もお休みです。 本日は私が買い物に出掛ける番。ランニングウェアーが擦り切れて使い物に ならなくなって来たので、そろそろ買い換えたいと思っています。 娘も連れて行く予定なので、...
子供たちのこと お留守番 この数週間、東京から嫁さんの母親がヘルプに来てくれていました。 今週末に一旦東京へと帰ると言うので、本日は嫁さんと嫁母が二人してお出かけ。 本場お好み焼きを堪能することに。 勿論、赤ちゃんは連れて行けません。 そこで私と赤ちゃんでお留守番。 長女で経験しているので手馴れたものです。 いや、もとい手馴れたものだと思っ...
子供たちのこと 久々に公園に行ってきました 夏場は保育所の帰りに毎日のように通っていた公園。 しかし、最近寒いからとか忙しいとか勝手に理由を付けて遠ざかっていました。 子供はそんなこと関係無しに遊びたいんですよね。 今日は治療院の空き時間を見つけて、公園に連れて行ってやりました。 元気に走り回る姿を見ると、心から幸せだと感じますね。 治療院の電話は私の携帯電話...
子供たちのこと 赤ちゃん帰り 赤ちゃん帰りをするとは聞いてました。 抱っこをせがむ回数が増えたり、とっくに乳離れしてるのにオッパイをねだってみたり。 ある程度は覚悟していましたが、うちはかなり深刻なようです。 2歳半の娘は、これまで両親の愛情と共に、祖父母の愛情も全て独占出来たのに、 急に湧いて出た赤ちゃんに戸惑っており、完全に赤ちゃん帰り。 ...
子供たちのこと 名前決定! 悩みに悩んだ長男の名前。 最後まで「大樹」か「大基」で悩みました。 友人や患者さんも参戦してああでも無い、これがいいと大騒動。 そして最後、親の名前の漢字を使うと親を超えられないと言う。とある患者さんの意見。 こんな私を超えてくれないと非常に困ります! この一言で問題解決。一気に「大樹」(たいき)へと引き寄せられ...
子供たちのこと 名前がまだ決まらない 生まれて来た子供の名前が決まりません。 正確に言えば、呼び名は決まりましたが、あてがう漢字で悩んでいます。 名前に関しては、夫婦一貫した主義がありまして、 ①呼びやすい ②覚えてもらいやすい ③難しい漢字は使わない 舌足らずな私は呼びやすい名前で無いと毎回どもってしまいそうなので、 3文字以内で考えました。 思...
子供たちのこと 明日は新生児が我が家へ帰ってきます 嫁さんが出産のために入院したのが先週の金曜日。 なのにもう明日退院となるようです。 その間娘は祖父母の家に預けられ、私は最初の2日は一緒に寝たものの、 お部屋の寒さに耐え切れず、娘を放って自宅に逃げ帰るという体たらく。 しかし娘はお構いなしに楽しく暮らしてるようです。 その話はさておき、明日になると新生児が我が...
子供たちのこと 【ご報告】嫁さんが元気な男の子を出産しました 男の子を出産しました 本日早朝2時40分に元気な男の子を出産しました。気にしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。 一向に顔を覗かす気配も無い、悠長なお腹の子に一番気をもんでいたのは私です。もう頼むから早く出てきてくれと、毎日拝むような気持ちでした。 夜中に嫁さんがトイレに行き、ちょっとヤバイかも。と言い出...