
家族
家族の記事一覧


気が付けば8月も終わりって感じですね。 私の場合、8月は木曜日は全休とさせていただき、おまけに13日から16日まで きっちりとお盆休みを取らせていただき、みっちりと子供の相手をしておりました。 8月度の目標は 「毎日継続しているあれこれを、あえてやらずに他の事をしてみる」 でした。 何の気なしに必ず毎日してる...

長らくブログアップをサボってしまいました。 ツールドフランスを観るのが忙しかったという理由もありますが(別府も新城も本当によく やってくれました)、リズムが狂ったというかバイオリズムが低下したというか。。 来る日も来る日も雨ばかり。 意地になってランニングは土砂降りの中でも走ってましたが、そんなのが楽しい筈もな...

昨日のツール・ド・フランス第2ステージ、新城幸也選手がやってくれましたね。 ステージ5位なんて出来すぎというか、凄すぎというか、大興奮でした。 日本人でもやれるんだ!と我が事のように誇らしく思いました。 今年のツールは目が離せませんね。 で、話は代わって私事。 うちの実家の近くで毎年行われる秋祭り。 その祭り...

暴走行為を繰り返す息子 ついこの間、生まれたと思っていた息子が、今は立派な暴走族です。 歩行器に乗って、家中を駆け回ってます。 私の足を踏んでも全く謝りません。 ゴミ箱をなぎ倒しても、私の本のページを引き裂いても、その暴走行為は 止む気配なし。 怒っても、反省の色はありません。 ひたすらケラケラ笑いながら愛車を乗り...

やたら発音の良い娘 昔々、海外をうろちょろと歩き回ってる頃に叩き込まれたのが、「YES」の発音。英語圏の方の発音は歯切れがいい。 よって「YES」の発音は「ィヤ(ップ)」と聞こえる。最後のカッコの部分がミソ。 これぞ巻き舌の成せる技。聞いてて非常に小気味良い。 英語の全く話せない私も、これだけは一番にマスターしたよう...

本日完全休養日。 本来は昼からバイク練習の予定でしたが、ハムストの違和感があり 休養の必要性を感じました。 よって本日朝はじっくりと映画鑑賞。 子供たちが起きてくるまでは私の天下。 ソファーにどっかりと座って緑茶を飲みながら至福の一時。 昼休憩も長男を寝かしつけながら読書タイム。 本は幾らでも読みたいものがあるの...
安芸郡海田町の鍼灸院
お休みカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
時短営業
臨時休業日
嫁さんの雑文。不定期にお届け
カテゴリー