嫁さん・自分・家族のこと 獅子舞お披露目終了! 獅子舞の出し物も無事に終了。 応援にいらして下さった方々、ありがとうございました。 参道から本殿までの空き時間が随分と出来てしまい、お待たせてして申し訳ありません。 神事が思いのほか長引いたようで、変な間が空いてしまいました。 本殿での舞いは、何とか滞りなく終えることが出来ました。 緊張して上がってしまうようなタイ...
嫁さん・自分・家族のこと お知らせ~獅子舞本番は明日です~ このブログでも何度か触れましたが、7月末から毎週獅子舞の練習を 行っていました。明日がお披露目ですのでお知らせしておきます。 ■場所 安芸区矢野駅近くの尾崎神社 ■時間 午後1時半より 獅子舞は2匹出ます。それを4人の持ち手が各パートで交代で被ります。 私の受け持ちは 【階段の中断から上まで】 と ...
嫁さん・自分・家族のこと 嵐の一日 昨日の日曜日は休診日。家族と過ごす、大切な時間です。 朝4時起床。休みの日だからと言って、起きる時間は変わりません。 ①4:00~5:30まずは池上永一「バカージマヌパナス」を読みながら、朝の緑茶タイム。 ②5:30~6:30次にランニング11km。獅子舞の練習があるのでLSDペースで ③6:30~8:00シャー...
子供たちのこと パワフル 長男が10ヶ月になる頃から数歩ですが、歩き始めました。 誇らしげにニコニコ笑いながら進む様は、見ていてこちらの笑みを誘います。 危なげに歩く姿も、後一月もすると堂々としたものになるのでしょうね。 わが治療院も歩みを始めて1年半になりました。 相変わらず歩き方は拙いですが、歩んでいく方向性は見失っていないように思いま...
嫁さん・自分・家族のこと My Birtyday37歳になりました 本日は朝から引っ切り無しに患者さんがいらっしゃり、新しい方との 出会いも多くありました。 年齢も職業も千差万別。本日は下は13歳から上は70オーバーまで。 この仕事をするようになって一番良かったのは、多くの出会いがあること。 それも、様々な年齢や職業の方とお話が出来、私が一生縁が無かったであろう 多くのことを吸収...
子供たちのこと 【断髪式】息子の髪の毛をバリカンで坊主頭にしてやりました 息子の断髪式 ご存知の通り、私は坊主頭です。 電動バリカンで自分自身で刈るようになって早6年。 この快感を覚えてしまうと、もう後戻りは出来ません。 何せお金も掛からないし、理髪店に出向いたりいらぬ日常会話をしたりする 面倒も省けます。 そもそも楽。 髪型を気にする必要も無いし、シャンプーも簡単。 嫁さんも気に入...
子供たちのこと 娘。大暴れ 先週末から娘が水疱瘡にかかりまして、保育所はずっとお休み。 身体はいたって元気なのに、他の子に染るからと自宅で幽閉中の娘、機嫌悪いです。 元気が有り余ってるので家中を走り回る。 そして9ヶ月の弟にひたすら攻撃を掛けて鬱憤晴らし。 弟はたまったものではありません。一日中泣いてます。 端で見ている我々もハラハラ。 な...
嫁さん・自分・家族のこと 強引に休診日、猿飛の川渡しへ 先週から義母が東京から遊びに来ております。 本日は午前中は診療の予定でしたが、強引にお休みをいただき、義母も入れて 5人でピクニックへと行ってきました。 目指すは三段峡。 いつもなら国道54号線から191号へと抜けるのですが、平日の朝は混むだろうと予想。 西広島バイパスから国道433号を通り北上するルートを選択。 ...