嫁さん・自分・家族のこと 気持ちを新たに挑戦するぞ! 孤独な自営業者。 最近ちょっと気持ちが停滞気味でした。 これはイカンと思いつつ、ずるずると泥沼にはまっていく感じ。 自力で這い出さねば行かぬと気持ちを新たに、色々と挑戦することを 企画・立案中です。 子供たちにエネルギーをもらって頑張らねば。 とりあえずの毎日を見直そうということで、本日は 最近完全惰性、義務感の...
子供たちのこと 呉ポー 最近休みが近づいて、娘にどこに遊びに連れて行って欲しいか尋ねると、 必ず言うのが 「クレポー」 しつこいくらいに連呼します。 クレポーとは勿論「呉ポートピアパーク」です。 お目当ては自転車(補助輪付き)。 夏のプールの時期に行って乗ってから、はまってしまったようです。 最近は脚力が付いてきて、上手にペダルを回せる...
子供たちのこと 軟禁? 本日は昼から休診。 午後から取り急ぎ向かったのが、トイざらス。 クリスマスが押し迫って来たので、上の娘に体裁だけでも何か買ってやろうと 行ってきました。 平日昼間なので客は比較的まばら。 後はすんなりと娘が欲しいものを選んでくれるだけ。 と、言うのは早いが現実はどこの家も同じこと。 欲しいものが多すぎて選べない ...
子供たちのこと 子供と遊ぶのに夢中です 子供と遊ぶのは大好きだったけど、テレビが無くなったおかげで 最近子供たちと遊ぶのが特に面白い。 沢山写真も撮りたいのに、それも忘れて遊ぶのに夢中。 だからブログも停滞気味です。 次の休みはどこに連れて行ってやろうかな~ ゆうこん堂鍼灸院HP 本日のトレーニング ラン:11.5km 真面目に毎日走るこ...
嫁さん・自分・家族のこと 時間を持て余し気味 お休みの日の過ごし方ってのは人それぞれ。 朝から出掛けたい人もだらだらしたい人も。 当然(?)我が家は基本、平日と同じ起床時間です。 つまり朝3時~4時半くらいには私が目が覚める。本を読んだり走りに行ったり してるうちに嫁さんが起き出して、そこから子供たちも目覚めることになります。 そこからお出掛けに行ったり...
子供たちのこと 家族全員ダウン中 娘が保育所に通うようになってから、季節様々な風邪を頂いて参りまして 季節毎の旬の風邪については随分うるさくなりました。 今回も、先週中ごろから誰とも無く咳をし始めまして、週末からは我が家は咳の大合唱。 インフルエンザでは無く、単なる季節性の風邪らしいですが、これがなかなか手強く、 熱が出たり治まったりと、非常にやっ...
子供たちのこと 激写! 超早起きで健康優良児の私。 朝3時、4時に起きるからには当然夜も早寝です。 子供たちよりも先に夢の中へまっしぐらする事もしばしば。 そんな夜に暗躍するのが「写真家ウッキー」(問題児の上の娘)です。 デジカメを勝手に持ち出してはあたり構わずパチリパチリ。 ほとんどがピンボケ写真ですが、中には趣深いものもある。 そ...
子供たちのこと 連日の大運動会 子供たちがパワフルです。 友人から3歳児と1歳児の組み合わせが一番パワフルだと聞かされてはいました。 下の子が今月1歳になり、これで最強の組み合わせとなります。 こうして最強タッグを鑑みると、確かに凄い。 上は口も行動も一著前。何を言っても反抗するし、大人の真似がしたくてたまらない。 下の子は歩けるのが楽しくて仕方...