鍼灸院 鍼とお灸という道具を扱う妙味 鍼(はり)とお灸(きゅう)という道具を使う妙味 世の中は癒しの大ブーム。 そこかしこに治療院やリラクゼーションルームが立ち並んでいます。 自虐的な見解ですが、鍼灸院というのは癒しやリラクゼーションとはかけ離れた存在のような気がします。 勿論、選択肢としては最後の最後。どうしても他店では治らないものを何とかしてもらう最後...
鍼灸院 良い事と悪い事は半々にやってくる 良い事と悪い事は半々にやってくる 本日朝から治療院の掃除をしていると、治療院のチャイムが鳴りました。 あれ?朝一番のお客様のキャンセルを先ほどいただいたばかり。どうしたんだろうと出てみると、開業当初から来院いただいていたお客様が。。 最近お仕事が忙しかったようでご無沙汰でしたが、本日は生まれてくる子供にとご自身の子供...
鍼灸院 本日はロアジスのケーキをお土産に頂きました 今度はケーキの差し入れを頂きました 昨日もお客様から有難い差し入れをいただいてしまいました。それも私の大好物のケーキです。酒好きは甘いものが苦手と考えてるあなた、それは間違いです。 ロードバイク(自転車)に乗る人間に、甘いものが苦手な人なんて聞いたことありません。私も例外なく甘いもの大好き! 夏時期には毎日2個アイス...
鍼灸院 もうすぐ出産日、連日温かい言葉を頂いています 励ましの言葉を頂いています 段々と寒さも深まってきます。 うちのマンションからは近くの山が見えるのですが、随分と色づいてきたように思います。県北では紅葉真っ盛りなのでしょうね。 いつもなら我が家は紅葉を見に行ったり、山に登ったりと忙しく遊び歩くのですが、今年は第二子の出産を控え、ほとんど外出をしない日々が続いています。...
鍼灸院 施術が終わった後は世間話も楽しみの一つ 世間話も楽しみの一つ 毎日自宅と治療院の往復をしていますと、外の世界に触れる機会が少なく視野が狭くなりがちです。しかしそれを埋めてくれるのが来院いただくお客様です。 様々なお仕事と趣味をお持ちの方がいらっしゃり、沢山のことを吸収させてもらってます。 うちでは施術が終わった後にお茶とお菓子をサービスさせていただいており...
鍼灸院 またお土産を頂いてしまいました 長崎土産を頂きました 最近、お客様からお土産をもらう機会が多く、非常にありがたく感じております。昨日も長崎の実家に帰省されていたお客様に皿うどんの差し入れをいただきました。 普段ほとんど外食が無く、嫁の作った料理を黙々と食べているのですが、やはり単調になりがち。こうした差し入れは非常にありがたいです。本日早速いただき...
鍼灸院 ホームページの情報量の少なさを痛感しております 当院のホームページは開発途上 最近メールや電話にて治療に関しての問い合わせが多くなっています。こんな症状に効果があるのか、何回位で効果があるのか、子供の治療も出来るのか。 問い合わせの内容は様々ですが、中にはHPを見たけどよく分からなかったので電話してみたというものも有り。 確かに当鍼灸院のHPは手作りで少しずつ作り...
鍼灸院 子供たちで溢れかえる治療院でありたいですね 本日の治療院は珍しく子供達でいっぱいでした。 付き添いの子も、疳の虫や夜泣きの治療の子も。 小さなお子さんには鍼を刺すようなことはしないんです。 ほんの少し皮膚に刺激を与えるだけで十分効果が得られるために、背中やお腹を こすったり・くすぐったり。ほとんど遊んでるような感覚で、時間も5分から10分程度で 済んでしまい...