鍼灸院 来年の8月は木曜全休にして家族と過ごします ヒマな時間は全力で遊ぶ 商売をしている人からよく聞かされるのが、ニッパチ(2月・8月)は客入りが少ないという話。 2年目の8月を迎えてみて、確かに動きがニブいことを実感しました。 暑い時期に外出するのは億劫になるもの。 自分自身が図書館に行く時とランニング時にしか外出しなかったのだから、出不精になる 気持ちは分か...
鍼灸院 富士登山競争前の調整に来てくれました 本日12時40分に目覚める・・・も、まだ起きていた嫁さんに さすがに起きるのが早過ぎると説得され2度寝。 無難に3時起床となりました。一体どれだけ早起きすれば気が済むのでしょうか。 でも別に病気だとか、不眠症と言う訳じゃありません。だってしっかり 睡眠取ってますから(寝るのが異常に早いだけ)。 朝からずっと雨。 さ...
鍼灸院 複数同時進行中 何だか最近バタバタで、色んなことが重なってます。 唐突に沸いてきたHPのウェブデザインの話。いつもどんな業者から電話があっても 絶対に断っていたのに、友人の紹介ということもあり、急遽デザイン依頼を決定。 写真を提供したり、文章を考えたりで大忙し。 更には前々から言ってた「ゆうこん堂Tシャツ」幾つか原案があり、...
鍼灸院 半休の日は疲れます 本日午前中のみの診療。 ぎっくり腰が続き、かなり疲れた。 疲れが残ってるのでゆっくり休もう!という選択肢は無く、 昼食後急ぎバイク錬。 串掛林道頂上までアタック2本。まぁ、アタックと言うよりヨレヨレと 這って上ってる感じですが。。 バイク錬後、息子をおんぶして娘を迎えに保育園へ。 保育園では息子と共に園児にもみ...
鍼灸院 隔月で悠ゆう通信発行しています 開業してから隔月で続けていました、「悠ゆう通信」。 結構手間をかけて作成するものの、渡し忘れたりその月いらっしゃらない 方には渡せなかったり。 読んでくれる人がいないって事はモチベーションも上がらないもので、 ついついサボってしまいがち。 その流れを断ち切るべく、毎号ホームページに貼り付けていくことにしました。 完成し...
鍼灸院 疲れが出てます、ちょっとだけ休ませて 5月度はお陰さまで忙しくさせていただき、今後の経営にも大きな自信となりました。 東京研修で赴いた、両先生の治療院の患者さんの多さとは比べ物にはなりませんが、開業1年2ヶ月の 新米にしては、上出来だったように思います。 忙しくとも睡眠時間と練習時間を減らすのだけは避けたかった為、削るのは本を読む時間と テレビを見る時...
鍼灸院 ポジティブ・シンキング 開業してから一番気をつけているのがポジティブに物事を考えるという事。 私自身、どちらかと言うとネガティブ思考の持ち主です。しかし、マイナスイメージで物事を 考えてしまうと、自営業なんてやってられません。 『ネガティブ思考で対処した場合』 患者さんが来ない→経営が成り立たない・金が無い・遊べない 患者さんが1,2回で...
鍼灸院 昼休憩が待ち遠しい、これぞ自由業ですよ 昼休憩が待ち遠しい 昼休憩時間を設定して10日余り。 これまでは予約があっても無くてもとりあえず治療院に軟禁。モヤモヤと晴れ空を見ながら鬱屈としていました。 しかし、現在は昼休憩が待ち遠しい。即効で昼食済ませて、ランニングに行くも良し・ロードバイクで出掛けるも良し・昼寝したってテレビ見てたって、買い物に行っても問題無し...