鍼灸院 今年から当鍼灸院は祝日も営業日となりました 祝日も営業しています 本日は建国記念日の為、祝日。されど今年から祝日も営業しますって言っちゃったので、開店してます。しかも、木曜午後休鍼日も撤廃しちゃったので、午後からも営業。ぐっと営業日が増えました。 その代わりに、別の日にお休みを取って旅行に行ってやろうという計画なのですが、2月は病み上がりで流石にそんな力は無し。...
鍼灸院 心房細動手術から退院、本日からお仕事再開 本日から鍼灸院営業しています 水曜日の心房細動の手術を受け、木曜日は一日グッタリ。金曜日に退院し、本日土曜日は朝からノンストップでガッツリお仕事。 頻脈が収まらないので階段の上り下りもシンドイのに、こんなに働いて大丈夫か?と思ったけども、案外大丈夫でした。そんなに身体動かす仕事じゃないから何とかなるものですね。 いらっ...
鍼灸院 2016年開院初日から大荒れ、忙しい一日でした 2016年営業初日から大荒れでした 昨日から子供たちがどうしても「妖怪ウォッチ」の映画を観に行きたいと言い出したので、本日は鍼灸院初日にも関わらず嫁さんと子供は映画館へ。 残った私。午前中は予約が少なかったので自宅の掃除。気分良く掃除していたら、暫く経ってから電話の嵐。 急きょ仕事場へ戻って予約をこなすも、電話は鳴りや...
鍼灸院 年末は30日まで必ず開けてます、優しい鍼灸院です 年末は毎年30日まで営業しています 朝からガッツリお仕事な1日。年末はね、仕事済んだ方達が大集結するので毎年30日まで鍼灸院を開けるのですよ。 なので朝から休みなくお仕事。1日の思い出が施術の記憶しかないって悲しい1日です。悔しいので先ほど空いた時間で子供たちと近くに出来たフジに行ってきました。 これで子供たちと初めて...
鍼灸院 心房細動手術目前で仕事大忙し 仕事場の内勤作業が多過ぎて、全くお外に出ていない。 午前6時から60分散歩するだけで、後は仕事場でずっとパソコン仕事。 心臓の調子が思わしくなくて、元気に動き回れないってのも理由の一つ。 心房細動の手術で入院するのが1/19と決まっているので、 それまでに済ましておきたい案件が幾つもある。 正月くらいはのんびりしたいし...
鍼灸院 「みりん てり焼き」が手放せない、内勤作業多くてイライラ 現在ホームページとブログ(ゆうこん堂のブログの方ね)の改良をしていて、ずっとPC前に座ってる。 勿論施術の時間はベッドの前にいるのだけれど、それでも朝5時くらいからPC前に座っていたり、 昼休憩中もPC前にいることが多いので、一日4,5時間座ってる事も。 デスクワークが仕事の人はもっとパソコン前に座ってる事が多いだろう...
鍼灸院 内勤作業が終わらずに「煎餅」食べてイライラ解消してます 先週から鍼灸院のブログをイジっていて、ずっとそちらに付きっ切り。 空いた時間はほぼPC前で内勤作業。 そのせいか、ストレスが溜まって食べ物を口に入れていないと落ち着かない。 煎餅を大量に買って来て、ずっと食べながら作業してます。煎餅ってお米が 主原料だよね。こんな生活続けてたら太るの分かりきってるよ。 でもね、今の作業...
鍼灸院 テント暮らしのバックパッカー生活があったればこその今 海外で一人、テントの中で考えた 本日の午前中。午後からは仕事が詰まっているのに、雨のせいなのか午前中がポッコリ空いて予約が入って無い。 嫁さんは私の代わりに風邪でダウン。手持ちの本は全部読んでしまった。事務仕事は昨日済ませており今すぐやるべき仕事は無し。 本当に静かな空間に、独りぽつねんとベッドで横になる私。あれこれ...