鍼灸院 いつまでも自粛してたら経営が危うい、そろそろ動き出さないと 明日からそろそろ動き出さないと さて、GWも終わりました。 当初政府が要請していた休業期間が終わります。 5月末まで延長と言った所で具体的な補償は無し。 これまで要請を受けてお休みしていたお店がどのような行動に出るのか楽しみです。 5月末まで補償も無しに休める所は、余程お金を貯め込んでいるのか相当お堅い考え方なのでしょ...
鍼灸院 昼休憩時間だけはやたらと忙しい生活を送っています 昼休憩だけはやたらと忙しい コロナの影響で鍼灸院の客入りは壊滅的。 だけども昼休憩だけは忙しくしています。 本日は明日から雨との事なので、急ぎタケノコ掘り→畑仕事→実家の用事→種苗店→お散歩 と動き回りました。 最後のお散歩は瀬野川河川敷。人が沢山出てました。 風通しの良い河川敷を歩いてコロナ罹患するなら、どこに居ても...
畑仕事 椎茸作りもしてみたい、時短労働も視野に入れてます これを機会に時短労働もありかな コロナ騒動で客足が落ちてます。 自分ではどうしようも無いので、それは致し方ありません。 問題は、空いた時間をどう使うのか。 これは兼業農家として生きて行く良いステップアップになるのじゃなかろうな。 前から椎茸栽培をしてみたいと思っていたし、あれこれ試したい事もあるので、コロナ騒動が収束す...
鍼灸院 本日で開業12周年、4月1か月間は皆様にお礼を言わせて下さい 定休日だけど、ずっと仕事してました 本日は水曜定休日。 普段なら畑に行ったり献血行ったりするのだけど、本日は朝から冷たい雨。 そして今日は鍼灸院開業12周年の記念日でした。 明日から1ヶ月イベントをやる予定なので、その準備で大忙し。 と言っても、皆さんにお配りする焼き菓子を買いに行ったり・それを並べたり・掃除をしたりと...
畑仕事 日曜日なのに畑へ、コロナの影響で大打撃だな 日曜日なのに畑へ もうコロナのせいですよ。 自粛ムードが高まる中、日曜日なのに鍼灸院は空きが多く、非常に悲しくなります。 コロナ騒動がこの先も続くようなら、うちも大打撃だな。 皆さん、帰ってきて~! と言う訳で、本日午後から空きがあったので畑に行ってみました。 雨が続いたので4日ぶりの畑。 次々と植える野菜があるので、...
鍼灸院 2日連続の雨で巣ごもり読書の日 巣ごもり読書の日 新型コロナの影響で先週から客足が鈍くなってきました。 引き続きの自粛なのでお客さんが来ないのは仕方が無いのだけど、雨が降って外出できないのは辛いな。 畑仕事も散歩も出来ない、花見も日向ぼっこも出来ない、何より子供たちがずっと傍に居るので休憩も出来ない。 仕方が無いのでひたすら読書の日。 正に晴耕雨読を...
畑仕事 稼ぎ時の3連休なのに、今回は全く予約が入らない。では遊ぶか 人が動かないのなら、別の事をしてやる 稼ぎ時の祝土日の3日間。 いつもなら大いに仕事に奮闘する忙しい日なのだけど、どうしたものか予約が入らない。 昨日からピタッと電話が鳴り止んで、静かな3連休2日目を過ごしています。 昨日も今日も全然ダメだ。家族連れで遊びに行く方が多いのかな。 こんな時には何をしたって人は動いてくれな...
鍼灸院 日曜日なのに客足が鈍い理由が漸く分かり、納得しました 日曜日なのに客足が鈍い1日でした 日曜日はいつも男性サラリーマンで賑わう当鍼灸院。 しかし本日は朝から予約が少なく、おかしいなと思っていました。 そう言えば先週も昨日もイマイチな客足。 どうしたものかと予約表を見ていて初めて気が付きました。 男性サラリーマンが全然来ていませんでした。 その他の方々は普通に来て下さってい...