鍼灸院 またお土産を頂いてしまいました 長崎土産を頂きました 最近、お客様からお土産をもらう機会が多く、非常にありがたく感じております。昨日も長崎の実家に帰省されていたお客様に皿うどんの差し入れをいただきました。 普段ほとんど外食が無く、嫁の作った料理を黙々と食べているのですが、やはり単調になりがち。こうした差し入れは非常にありがたいです。本日早速いただき...
鍼灸院 ホームページの情報量の少なさを痛感しております 当院のホームページは開発途上 最近メールや電話にて治療に関しての問い合わせが多くなっています。こんな症状に効果があるのか、何回位で効果があるのか、子供の治療も出来るのか。 問い合わせの内容は様々ですが、中にはHPを見たけどよく分からなかったので電話してみたというものも有り。 確かに当鍼灸院のHPは手作りで少しずつ作り...
お酒・食べ物&食べ歩き 実家から西条柿を収穫して来ました 実家の西条柿 今日は時間があったので、実家に生えている柿の木から西条柿を取ってきました。 渋柿なのですぐには食べられませんが、干してから渋みを抜いて美味しく頂きたいと思います。 我が家では果物には比較的恵まれています。私の母方の実家は静岡で専業農家をしており、お茶・イチゴ・メロンを作っています。 私はよく静岡に行って...
鍼灸院 お花の差し入れを頂きました お花の差し入れがありました 上の写真のお花を、いつもいらして下さるお客様が差し入れて下さいました。何と、造花なんです。 お花の師匠の資格を持ち、フラワーアレンジメントにも挑戦されている方だけあってプロ級の腕前です。 5000円くらい出しても全然惜しくない代物ですね。 どんな分野でも、一つのことを極めるって凄いことなん...
お酒・食べ物&食べ歩き 季節を感じてみよう・・・いちぢく いちぢく 実家の畑に無花果が実っていました。 都会では果物は買うものですが、田舎では近所からもぎ取ってくるものです。 栗に柿にとまだまだネタはありそうです。 本日慌しいので取り急ぎこれまで。 ゆうこん堂鍼灸院HP 【本日のトレーニング】 ウォーキング:51min...
お酒・食べ物&食べ歩き 季節を感じてみよう!・・・マツタケ 自宅引きこもり 治療院から自宅まで徒歩10秒という恵まれた環境にある私は、ともすればマンションから出ることなく1日が終わってしまいます。 ランニングに出掛けるのが習慣になっているので実際には一日一度は外に出ますが、風邪を引いて寝込んでしまった昨日までは、ほぼ外気を浴びることなく一日を過ごしていました。 せっかく大都...
レース 周南24時間リレーマラソン 周南24時間リレーマラソン 昨日、一昨日と山口県周南市で行われた24時間リレーマラソンに参加してきました。 お昼の12時から翌日のお昼12時まで、決められたメンバーでタスキを繋ぎながら 1.6kmの周回コースを何周走れるかを競うレースです。 一人で24時間走るわけでは無いので体力的には楽ですが、一回に走る距離が短...
鍼灸院 明日は私の誕生日、良い年になりますように 気が付けば、誕生日 気が付けば、明日9/26は私の誕生日。 今さら祝うほどの年ではありませんが、感慨深いものはあります。 私が開業を決意したのは丁度去年の今時分です。幼い子供がいるのに、開業してやっていけるのか。今の自分の実力で軌道に乗せることが出来るのか。場所は何処にするのか、どういったプランがあるのか。悩みに悩み...