本・興味のあること 土井善晴著「いくつになっても始められる男の料理入門塾」 見ていて楽しい料理本 そろそろ秋と言っても良い気候になってきました。 読書の秋とは言うけれど、私の場合は時間があれば年中読書タイム。今年も300冊は読んでると思います。 どんな本を読むのかとよく聞かれますが、特定のジャンルだけ読む事は無いから。答えは何でも。推理小説は苦手なので、それ以外なら手当たり次第。 しかし時期に...
鍼灸院 鍼灸院内で着る施術着を新調してみました 施術着新調しました 白衣に飽きたので、仕事着を新着しました。ゆうこん堂のネーム入りのスクラブにしてみました。 今年に入って5kgも太った私の醜い身体もご堪能ください。 今の私に「デブ」という言葉は禁句です。迂闊にこの単語を使うと問答無用で一番太い鍼を突き刺しますのでご注意ください。 ゆうこん堂鍼灸院HP ...
鍼灸院 本日は祝日ですが、営業しております スマホへの乗り換えは必要か 今週は怒涛の忙しさでPC前に座ることが出来ず。あっという間にもう土曜日。 最近スマートフォンへの乗換えを検討していますが、誰からも電話もメールも無い(仕事の電話ばかり)私の携帯電話を利用料の高いスマートフォンに乗り換える必要が本当にあるのか甚だ疑問を感じております。 時代の流れに乗るべきなの...
本・興味のあること 今月ハマった本「僕僕先生」「仏果を得ず」 来週誕生日、また大台に乗ります はっと気がつきゃもう9月も半ば。オレ、来週誕生日だよ。また大台に乗るんだなぁ。 誕生日前って何だか急に焦りが沸いてくる。もっと成長しないと、もっとあれもこれもやっとかないと。 先月今月とマイ読書ブームがやってきて、月間20~25冊ペースで読み進んでます。これだけ読んでると他の事が疎かにな...
子供たちのこと グリーンピアせとうちで今年の泳ぎ納め 今年最後の泳ぎはグリーンピアせとうち 今年ラストのプールはグリーンピアせとうちでした。 8月は木曜日全休とさせて頂いておりましたが、朝から転送電話で携帯電話に予約の電話が殺到。 非常に申し訳なく思いながらも水遊びを満喫させてもらいました。 8月30日の木曜日は今回の事もあるので営業日とさせて頂く事にしました。 既に...
心房細動 不整脈の再検査へ|十分健康ですと言われました 不整脈の再検査 昨日木曜日は休鍼日。 実は先日の人間ドックで不整脈を指摘され、「再検査」と言う嫌な宿題を背負わされていました。 ずっと忙しくて行けずにいましたが、思い切ってマツダ病院に検査に行ってきました。肺に影があると同じく再検査を行うことになった嫁さんも一緒。待たされることは覚悟の上でしたが、やはり大変に待たされま...
嫁さん・自分・家族のこと 東京から友人家族が遊びに来てくれました 東京から友人家族が遊びに来た 水曜日・木曜日と東京から友人家族が遊びに来てくれており、楽しく遊びまわっておりました。東京から遊びに来てくれた友人はこれで11家族目とか(嫁さん調べ)こんな遠くの田舎まで遊びに来てくれるなんて、なんて酔狂な優しい皆様でしょうか。 今回は広島観光はほとんどせず、近くの公園に遊びに行ったり自...
鍼灸院 もう一段階ギアを上げろ! 先週一週間の嵐のような忙しさ。 休憩時間は削られるし、夜も9時まで仕事が入ってるし、4年間で オレも随分と成長したもんだと悦に入っておりました。 当然家に帰ればくたくたで、夜ご飯食べたらすぐに布団の中。 身体はだるいし腰は痛い。何もする気になれなくて、朝早く起きても 録画したテレビを眺めるばかり。 これでいいのか?と思...