落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 車を購入するなら友人から。日産プリンスに行ってきました 日産プリンスへ行って来た 本日3時起床。 昨日は疲れて速攻で寝てしまったので早起きしちゃいました♪ ゆっくりと録画した映画を見て、5時から仕事場にて昨日のお片付け。と言っても早朝から掃除機かける訳にもいかず、カルテを書いたりご新規さんに来院ありがとうハガキを出したり。 内勤作業をしていると2時間なんてあっという間。気が...
鍼灸院 木曜午後は休鍼日なのに嫁さんの陰謀で予約が詰まってるよ 木曜午後は休鍼日なのに 本日午後から休鍼日のはずが、社長(嫁さんね)の陰謀で午後もがっつりと仕事が入っており身動きできず。仕事をしている間にもう6時。今更どこかに出掛ける元気も無く、本日こうしてブログを書いている次第。 仕事は好きだけどね、ずっと仕事ってのも目先が変わらないからツラいのよ。 明日は相当寒くなるようです...
本・興味のあること 昼休憩読書「片桐酒店の副業」「神様のカルテ」 昼休憩は読書の日 本日の昼休憩。嫁さんはビーチボールバレーの練習に出掛けて留守。 何をしようかと考えるまでも無く本日は読書の日。図書館から借りてきた本がどどんとあるので鍼灸院内のベッドに寝そべり読書の子。 本日の読書本は 徳永圭著 「片桐酒店の副業」 夏川草介著 「神様のカルテ」 の2冊。 BGMはちょっと悩んだけど...
鍼灸院 開業してもうすぐ5年、背水の陣でやってきました 皆さんに元気を分けてあげるのが私の仕事 開業してもうすぐ5年。兎に角突っ走って来たってのが私自身の感想。 嫁さんと二人で鍼灸院をやっているので副収入は無し。 背水の陣でやってきたので頑張るのは当然のこと。もっともっと頑張って、「ゆうこん堂」の名を広めてやるのだと言う一念で頑張って来ました。勿論これからも頑張って行くん...
鍼灸院 完全予約制は自分都合。予約が無ければ走りに行ってます 完全予約制の鍼灸院 私が営んでいる鍼灸院は「完全予約制」というこちら都合の高飛車な予約形態になっております。「完全予約制」って恰好良いでしょ。予約してない方は入れないのです。何故「予約優先」にしないかって? だって予約が入っていない時には走りに行きたいじゃありませんか。 そうです。 完全私都合で完全予約制なのですよ。な...
鍼灸院 鍼灸施術だけが鍼灸師の仕事じゃない。PC仕事も立派な仕事 パソコンの練習中 私用に新しくノートパソコンを購入したのが昨年末。 忙しくてずっと放置していたのですが、そろそろ始めてみようと先週末からイジって遊んでおります。 パソコンはネットサーフィンとブログを書くのが専門の私。全然全く完全サッパリパソコンの事は分かりません。 それに加えてWindows8の導入により、スタートボ...
本・興味のあること 【中島らも】『永遠も半ばを過ぎて』を読む|愛読書として語りたい本 大好きな作家である「中島らも」さんの著書について触れています 愛読書をご紹介 本好きを自称する私。仕事関係の本を含めると年間300~400冊の本を読んでいます。 どんな本を読んでるのですかとよく聞かれるのですが、思い出深い本はあるものの、すぐ忘れてしまうのが私の悪いところ。 そうだ、ここらで記憶に残っている面白かった本...
お酒・食べ物&食べ歩き 焼山のピザ「Nalipo(ナリポ)」からの「ロアジス」のケーキ 子供たちとランチへ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日は雨が降ったり晴れたりと忙しいお天気。 私が早朝ランに行っている間中は雨が降っていたのに、鍼灸院にて仕事をしている最中はずっと晴れ。いやらしい天気です。 本日は午前中で仕事は終了。 その後子供...