
新着記事


私の数多あるコンプレックスの中でも上位ランクに挙げられる のが「字の汚さ」。 昔から読みにくいクセ字で友人や先生からも指摘を受けて来ました。 一時期奮起して通信講座のペン字を習ったりもしていましたが、やはり長続きせず。 最近はPCがあるので字を書かなくても済むことが多く、コンプレックスを 感じる場面も少なくなって...

本日午後は灸眠日。 先月から熱を上げていた買い物最後の日でした。 iPod nanoに始まった買出しは、ランニングウェア上下ライターカーテンロールフリースTシャツ 携帯電話CD額縁筆と硯折り紙車に絨毯etc・・・・・・・・・・・。。。 もう自分でも全く覚えてません。 とにかく3年分の買い物はやり尽くしました。もう...

「頑張る」と「無理をする」は違います 本日治療院は朝から大荒れ。状態の悪い来院者が多く、バタバタしてました。 私もどちらかと言えば(ってか完全に)体育会系なので多少体調に不安を感じても初志貫徹してこなすべき練習や仕事はやっちゃう方です。 時々無茶をして古傷の腰を痛めてしまい、自分でせっせと腰に鍼を打ちながらやっぱ年だな...

もうすぐ3周年 ゆうこん堂は来年3周年を迎えます。それに伴って色々と変更・改革・修正を行っております。 用紙にビッシリと箇条書きにやる事が書かれていまして、やり終わったらそれを一つ一つ横線で消して行く事が現在無常の喜びとなっています。 施術においても、このやり方しか無い! と思ってしまえば成長は止まってしまうので、常...

↑ ↑ ↑ 10年前の私。治療院に飾ってみました。カナダBC州のとある川で まずは動いてみよう 私が仕事を辞めて旅行の日々を送っていたのが今から10年前です。 仕事も無い・金も無い・彼女もいない・未来の目標も無かった私。 何も無いけど何かを成したい。形あるものを作りたいと毎日自問自答していた私。 一人テン...

昨日・一昨日と休足日。 最近上りばかりやっていて足が疲れていたのと、単純に仕事が 溜まっていたので思い切って休んでみました。 2日連続でお休みしたなんて、何ヶ月ぶりだろう。。 休足日にはセルフケアとして自分に鍼を打ちます。 最近はマイお灸ブームなので鍼とお灸とついでにキネシオテープを使って 念入りにケア。 ...
安芸郡海田町の鍼灸院
お休みカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
時短営業
臨時休業日
嫁さんの雑文。不定期にお届け
カテゴリー